2020年11月29日日曜日

2020年11月28~29日

27日夜

まどが浦沢直樹と諸星大二郎の対談番組を見ていたので、一緒に見る。諸星先生、終始「うぅ~ん」「あぁぁ~」とうなっている。なかなか深まらない。最高。ミヤモト惣菜店さんに行き、ビールとスモークカマンベールチーズで飲む。チラシを置いてもらった。帰って筋トレ、シャワー。早めに寝る。


28日

朝9時頃に起きる。まどとモーニング。小島信夫「別れる理由」3巻読み進める。もう少しで読み終わりそう。森敦が出てきたが、なぜか「『月山』の作者」と表記されている。延々と続く「群像」のパーティーで談笑していた(小説の途中からそういう場面になる)はずの藤枝静男、柄谷行人、大庭みな子、「別れる理由」主人公の前田永造、群像の編集長、小島本人もいつの間にかどこかへ行ってしまって、舞台が今パーティーなのかどうかもよくわからなくなり、森敦だけがいる?、のか、よくわからない。わからないし、実際文章もわからないというふうに書かれている。しかしそう書いているのは他でもない小島自身だ。

「一年も二年もつづいたパーティの会場には、そのまわりに何人かの人物がいなければならないはずである。『別れる理由』の作者が、やがてその主人公の前田永造が姿を消したあとも、たしかほかの人物は残っていた。ところが『月山』の作者が講演に出かけたときのことを語りはじめてからしばらくすると、意味ありげに居残っていたということになっていた編集長さえも、いるのかいないのかわからなくなり、もはや、ここはパーティなんかではなく、ただ『月山』の作者が語っているばかりのように思える。」(第3巻P420、146章冒頭)

帰って料理。まどは洗濯。タコミート、ほうれん草とエリンギのバター炒め、粉ふき芋を作る。ずっと切らしていたローズマリーをおととい買い足して、粉ふき芋にまぶす。

開店。お客さんの入りはふつう。チラシ作りなど一段落したので、品出しを進める。うーん、もっと買取が欲しい。出張・郵送買取も受け付けておりますので、tao.kuroinu@Gメールまでご一報ください。

夜20時からはさっこのライブ。今回はお客さんのスマホにカリンバの演奏を録音してもらい、各自動き回りながら任意のタイミングで再生、停止、録音を繰り返すというもの。お客さん飲み物もけっこう頼んでくれてうれしい。終わって時宅に行き、豚肉とナスの煮物をつまみにビールを飲む。さっこから島に住む猫の話を聞く。増えすぎてしまうので、猫を嫌う人も多いようだ。帰って筋トレ。シャワー浴びて寝る。


29日

朝8時頃に起きる。朝ごはんを食べて、小島信夫「別れる理由」3巻やっと読み終える。途中他の本もいろいろ読んではいたけれど、全部読むのに1ヶ月弱かかった。2段組み3巻で計1400ページ以上ある。しかしこの長さじゃないと表現できないものはやっぱりあるなあと思った。最後は小島と森敦の対談で終わるが、実際書かれた当時に「文藝」から対談(「文学と人生」。文庫化されている)を依頼されている。終わった後もさらに「文藝」の対談へ続いていくという流れ。この最後の部分は、対談前に2人が電話で話した内容が小説に生かされている、ということだろうか。実生活と小説との垣根が溶けていく。

「話すということは、小説の場合と同じように、気がせいていても、そうとは見せずに、現在にあそばさせ、あそぶことなのだわ。(中略)全体の構造についてはすこしも書かれていなくて、アイマイであって、構造は分らないことのために書かれているということをいいたいのじゃない?」(第3巻P456)

外出。スマートレターやレターパックを買い、スーパーで買い物。帰って料理。卵焼き、鳥軟骨のスパイス炒め、白菜の浅漬けを作る。

開店。少しずつ品出し。昨日馬場君から預かった霊霊霊(馬場君と岡山の行司君がやっているユニット)のzineも出す。休憩中、Spctator最新号「土のがっこう」読み始める。堆肥作りって面白そうだなあ。ネットでアラン・ロブ=グリエ「嫉妬」が安く出ていて、つい買ってしまう。

今日はゆっくり風呂に入りたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿