2022年9月29日木曜日

たんまり日記(2022年09月23~29日)

22日(木)夜

閉店後、本を発送してスーパーで買い物。帰ってお酒を呑みながら、金子正則独白録「政治とはデザインなり」読み終える。面白かった。シャワー浴びる。キャンバスの続き。久々に2時間半ほど集中してやり、4号のキャンバスが完成。ほぼ1日でできた。このやり方でもう少し大きなサイズでも描いてみよう。1時前に寝る。


23日(金)

朝8時前に起きる。ゴミ捨て。午前中免許の更新に行こうと思っていたら、今日は祝日だったことに気付く。まどとモーニングへ。ゆっくりした文章が読みたくなり、中川一政「腹の虫」読み始める。スケッチブックに絵を描く。

帰って料理。オクラと長芋の醤油和えと、ひき肉、白菜、にんじん、舞茸のうま煮を作る。ヒガシマルのうどんスープを使った。なぜか白菜に苦みがあり、最初はコロナによる味覚異常かと焦ったが、どうやら肥料の問題などで苦くなってしまう場合があるようだ。使う前に塩もみすると苦みが軽減されるらしい。しかしスーパーで買ったものは食べてみるまでわからないな。

先日お電話をいただいた出張買取の件で打ち合わせ。月曜に車で向かうことになる。今回は岡山県からのご依頼で、高速を使って買取に行くのは初めてだ。高速道路の運転自体もこれでまだ2度目。1時間もかからなそうだけど。ここ最近ネット出品していた品物が売れていたので、スーパーで段ボールをもらってくる。

開店。お客さんはそこそこ。涼しいはずだが湿度が高いのかあまり気持ちのよくない天気。エアコンの除湿をつける。福岡からタイキさん久々にご来店。中四国あたりの古書店やリサイクルショップをまわっているそうで、いろいろ話を聞く。タイキさんの古物話は情熱にあふれていて、聞いているだけで熱くなる。自分もハングリーにいきたい。この日は店頭買取2件、お預かりして後日清算が1件。お預かりのほうは段ボール5箱と大き目の紙袋2つ。ビジネス書や写真関係が中心。写真集かなり貴重なものがいくつかある。ひたすら査定と発送準備。閉店時間少し過ぎたあたりで査定完了しご連絡。ほか帳簿をつけたり、ブログを書いたり、本を発送していたらあっという間に23時。

ルクスへ行き、一杯飲んで帰る。シャワー。以前手をつけて長いこと放っておいたキャンバスをほんの少し進めて寝る。


24日(土)

朝7時半に起きる。キャンバス続き。明るめの色を薄く広げてみたらだいぶいい感じになった。意外と完成は近いかもしれない。一人で喫茶店へ行き読書。思ったよりも寒く、一旦家にパーカーを取りに帰る。高松駅へ行きまいちゃんと待ち合わせ。「腹の虫」読み終える。

まいちゃんと合流して坂出駅まで行き、熊本さんとしゅうさんと合流。兵庫県加西市にあるVoidというギャラリーへ向かう。運転は熊本さん。道中音楽の話や生活の話、しゅうさんの家業の農業の話などする。サービスエリアでそば。

3時間弱ほどかかり、Voidに到着。イオンモールの真向かいという立地で、お隣はスナックとベトナム食材店。うちでも写真集を扱っているFujimura Familyの展覧会がこの日最終日で、クロージングイベントも行われている。FFの大さんやVoid伊藤さんに挨拶。イベントは30分ほど押しているらしく、ベトナム食材店のイートインでコーヒー。ベトナムコーヒー初めて飲んだ。甘い。150円。Voidの入っている大正ビル2階にあるTobira Recordsでレコード見る。楽しい。

イベントは楽しかった。午後の太陽の光に染まっていくイオンモールをバックに見るLe MakeupやDoveのライブは最高にエモーショナルだった。途中外に出て散歩したり、近くの山の神社で寝たりしたのもなんだか学校をサボった時みたいで良かった。最後のFF新ユニットのパフォーマンスは友人知人からの温かい雰囲気を一度断ち切り、新しく美とユーモアを立ち上げようとする姿勢を感じた。

みんな交代で車内のBGMをかけたり、それぞれの人生の話をしながら帰った。これがイベントと同じくらい楽しかった。一度帰り、ルクスで一杯飲んで、シャワー浴びて寝る。


25日(日)

朝まどとモーニング。昨日あったことをいろいろ話して、スケッチブックに絵を描く。今日は個展の最終日。

この日はいまいちあまり何をしていたか思い出せない。日記を書くまでに間が空いてしまうと良くない。店頭買取は2件。忙しかったはず。こずえちゃんとジュノさん夫妻が来てくれて、いろいろ話す。こずえちゃんとジュノさんは大学の同級生だったそうだ。

店が終わった後、12月に予定しているグループ展のzoom会議。他の参加メンバーの方々は今までにも何度かお会いしているけど、こういう場だと普段と話す話題も違ってきて面白い。今ひとつ噛み合ってない部分もあったけど、どうなるだろう。

ルクスに行く。井川さんら燦庫/tooniceの方々と、但馬さんがいた。但馬さんは猪熊弦一郎現代美術館の公募で選出され、年末に展覧会があるそう。

今回の個展は、初日にいろんな人が「ここをもっとこういう風に使ったら面白いんじゃないか」と意見を出し合っていたのが良かった。絵がその場所にいつもと違う想像をめぐらすきっかけになったのなら、自分の絵がほめられるのと同じかそれ以上にうれしい。搬出は火曜の夜やることになった。


26日(月)

午前中は何したか忘れた。本の発送をした気がする。

11時にレンタカーを借りて出発。この日は初めて岡山県まで出張買取。高速道路に乗るのは今回が2回目。ETCカードを取っておいて良かった。与島SAで昼ごはん。ラーメンとチャーハンのセットを食べる。天気は快晴で、ジャンクションがかっこいい。仲介していただいた方と買取先のお宅へ向かい、本を積み込む。あらかじめ段ボール箱に入れてあったのですぐに済んだ。郷土関係の本が多く、ありがたい。

店に本をおろして、在庫整理。TSUTAYAで弁当を食べてタリーズで休憩する。ファミレスの定食よりもTSUTAYAの弁当のほうが安くておいしい。店内も静かだ。スケッチブックに絵を描く。戻って、発送準備を一通り終え、シャワーをあびて寝る。


27日(火)

朝8時ごろ、まどと一緒に車で出発。この日は香川県で出張買取2件。以前から気になっていたけど行ったことがなかった、屋島のアーチという喫茶店でモーニング。地元のおじいさんがメインの客層。いいお店だった。

1件目、さぬき市造田のお宅へ。CASA BRUTUSを中心に雑誌を買取。すぐ隣にある、もうすぐ取り壊すという旧家にも本があるとのことで見せていただく。一度他の古本屋さんが買取に来られていたが、短歌関係など良い本がまだあった。郷土関係も少し。

昼ごはんを食べようと向かった店が開いておらず、またTSUTAYAへ。なんだかんだでよく来てしまう。規模感や清潔感、適度に本やDVDがあったりするのがちょうどいい。

まどは午後用事があり、家まで送る。一人で丸亀へ。出発した途端に、台風直撃かと思うような豪雨。スーパーでレインコートを購入。昼過ぎに強く降るとの予報だったので、少し時間をつぶそうとブックオフに寄る。古井由吉「仮往生伝試文」の文芸文庫版が少し安めだったので買う。

丸亀の買取先へ到着。ここに来るのももう4回目。整理の手配をある程度始められていたようで、今回は今までと比べると少なめの量で早めの終了。郷土関係や50年代くらいに発行された文芸書、未組立のプラモデルなど、いろいろ。

一旦店に戻り、本をおろす。仏生山温泉に行こうとするがあいにく第4火曜日でお休み。ルクスへ搬出に行く。思ったよりも絵が売れていて驚いた。来週東京へ行く予定で、少しお金の心配をしていたところだったので助かる。梱包して店まで運ぶ。まいちゃんいろいろとありがとう。

車を停め、シャワーを浴びて、たまらずキャンバスをやる。久々に2時間半ほど集中してやり、そこそこ進む。1時頃に寝るが、4時半頃に起きてしまい、そこからまた1時間半ほど描いた。


28日(水)

朝7時半に一度起きる。免許の更新期限が明日に迫っているが、あまりにも眠く、この日はあきらめる。ごはんを食べてレンタカーを返却し、レターパックを買って帰宅。昨日買い取った本や個展に出した絵の整理。12月にひとつイベントが決定。

開店。昨日買い取った本の査定、発送準備進める。店頭買取2件。絵を買ってくれたDEGICOの大山さんが早速ご来店。お渡しする。夜になって久々にTさん来られ、ブレッソンやクロード・シモンなどの話。

閉店後、12月のグループ展に向けての作業。本を出荷しルクスへ。まいちゃんに大山さんからもらったお金を一部渡して少ししゃべる。早めにベッドに入って寝る。


29日(木)

朝7時半に起きる。ごはんを食べて少しキャンバスを進める。

自転車で郷東町にある免許センターへ。今日が免許更新の期限日だった。2時間弱で手続きと講習が終了。講習とはいえ事故の映像はいつも気分が重くなる。家に帰り、12月に予定しているイベントの詳細確認と連絡。こちらは自主企画で、28日分の日記に書いているイベントとはまた別のもの。12月はかなり忙しくなりそうだけど楽しみだ。

開店。この日から瀬戸芸秋会期がスタート。若干観光客らしき方の来店も多かったような気がする。発送準備や在庫整理、たまっていた日記を書いたりなど。

昨日と今日とでやらなければいけなかったことがそこそこやれた。今日はこれから少しお酒でも飲んで、絵を描いて寝る。

2022年9月22日木曜日

台風一過(2022年09月19~22日)

18日(日)夜

閉店後、風呂に入り、「左川ちか全集」読み終える。野矢茂樹「語りえぬものを語る」少し読み進めて寝る。絵描かず。


19日(月・祝)

朝8時半頃に起きる。よく寝た。この日は台風接近により店は臨時休業。朝ごはんを食べ、たまりにたまっていたネット出品作業を進める。本当にまだまだある!2時間半ほどやり、昼ごはんを作って食べる。カレーそば。

喫茶店に行き休憩。スケッチブックに少し絵を描いて読書。「語りえぬ~」は哲学の本で自分の頭の中を整理しつつ読む必要があり、時間がかかる。しかし面白い。金子正則の自伝「政治とはデザインなり」読み始める。金子正則は24年もの間香川県知事を務めた人物で、イサムノグチや猪熊弦一郎と交流があり、県庁の設計を丹下健三に依頼している。

スーパーに寄って帰り、ネット出品作業続き。また2時間半ほどやる。日が暮れてもあまり雨風が強くなる気配がない。調べてみると台風はかなり速度を上げて北へと向かったようで、鳥取県沖あたりにまで進んでいた。晩ごはんの準備。水菜ときゅうりの青じそドレッシングサラダ、味噌汁(具はじゃがいも、小ネギ、油揚げ、しめじ)を作る。スーパーで買ったまぐろのたたきとサーモンをごはんに乗せて海鮮丼にする。久しぶりに料理をした。まどは千葉さんに土曜日頼んでいたバッグが早速完成してうれしそう。正方形で内ポケットもあり、たくさん物が入る。色もまどに似合っている。

晩ごはんを食べて、田中絹代「乳房よ永遠なれ」見る。歌人の中城ふみ子がモデルになっていて、最初から最後までとても悲しい話だけど、演出(死に直面した主人公の顔に差す影、去ろうとする男をうかがう手鏡)や月丘夢路の演技が素晴らしかった。

店で発送準備。台風の影響か件数が多い。結局今日は店は休みにしたけど7時間以上働いている。メールを開くとうれしい返信が届いていた。楽しくなりそうだ。本を発送して、シャワーを浴び、少しキャンバスを進めて寝る。


20日(火)

朝7時半に起きる。昨日余ったサーモンや味噌汁で豪勢な朝ごはん。台風が過ぎてかなり涼しくなった。もう冷房なしで大丈夫だろう。

レンタカーに乗って出発。スーパーで段ボール箱やガムテープを調達。昼ごはんはがもううどんへ。くせが強くなく食べやすい。外で山を見ながら食べるのが落ち着く。個展の準備に集中していてここ最近運動不足だし、山登りしたいな。

丸亀の買取先へ。この日が3回目の訪問。本をどんどん箱詰めし、車に積み込む。文学、映画、音楽、歴史関係の本や雑誌からレコード、切手、ガリ版用品、プラモデル、スライドフィルムなどとても幅広い。こちらも気合いが入る。3時間ほどかけてバンがいっぱいに。続きはまた来週。次で運び終えられるだろうか。

ジョイフルに入って休憩。ピザやウインナーなど食べる。店に戻って本をおろし、車を返却。レターパックやレジ袋など買い足す。帰ってそのまま発送準備に入るが、疲れてしまいシャワー浴びて小一時間寝る。起きてまた作業続き。発送準備の続き、品出し少しやる。キャンバス少し進めて寝る。


21日(水)

朝8時前に起きる。ゴミ捨て。まどとモーニングへ。スケッチブックに絵を描いて読書。家に帰って洗濯、ネット出品作業。まどおかず作ってくれる。昨日買い取って店スペースに積んだ本を移動。箱に入った本をひもで結束して運ぶ。けっこうな時間がかかり、一部途中の状態で終わる。

開店。ネット出品作業を進めつつ、品出しや発送準備を進める。昨日からたくさん本を運んでいるので、筋肉痛がひどい。日頃の運動不足を痛感。この日は夜ご飯のタイミングでまどが店番を代わってくれた。ネット出品作業続き。

閉店後、本を発送してルクスへ。既にお客さんが何人かいらっしゃっている。いろんな人に見ていただいているようでうれしい。ビール飲んでまいちゃんとしゃべる。何人か絵を買おうか迷っている方もいるようだ。疲れた状態でビール飲んだらいらんことしゃべってしまった、気がする。反省。

家に帰ってシャワーを浴び、新しいキャンバスにガッシュを塗る。ここ最近白黒の絵が多かったので今回はカラフルに。今のところ失敗。寝る。


22日(木)

朝8時前に起きる。久しぶりに夜中に一度も起きることなくぐっすりと眠れた。体を少し動かしたからか。火曜日の出張買取で使った大量の段ボール箱をゴミに出す。朝ごはんはトースト。まどがコーヒーをいれてくれた。リビングの床に横になって少しうとうとする。

キャンバスの続き。白黒の絵を描いていた時に試していた方法をカラーで応用して重ねてみる。うまくいっている気もするが全体的に彩度が低く、なんとなく淀んだ印象。どうしていこうか。

ネット出品作業やる。割と進んだ。この日もまどがおかずを作ってくれた。

開店。ネット出品作業、査定、品出し進める。昼過ぎから雨が降り始め、あれっと思い調べてみると台風が近づいている模様。3連休どうなるだろう。

今日はこれから風呂に入って、絵をやる。

2022年9月18日日曜日

会期延長、ライブイベント(2022年09月15~18日)

14日(水)夜

閉店後、本を出荷してルクスへ。ちょうどダイゾー君がいて、「めちゃええ感じやん」と言ってくれる。ラムパインを注文。さらに平尾君や栗金商店の2人も来てくれて、いろいろと話す。普段ルクスは照明がかなり暗く、みんな明るい状態を新鮮に感じている様子。「今後どう使っていったら面白くなるか」のアイディアを出し合ったり、ここを改善したほうがいいと意見を言ったり、いい雰囲気。自分の絵を良く言ってもらえるのと同じくらいうれしい。1時前まで話し、帰って寝る。


15日(木)

朝8時半に起きる。まどとモーニングへ。クロード・シモン「ファルサロスの戦い」読み終え、野矢茂樹「語りえぬものを語る」続き読む。スケッチブックに絵を描く。帰ってシャワー。

開店。この日は開店して少し経った頃にお客さんが立て続けにいらっしゃり、たくさんお買い上げいただいた。だいたい12~14時と、17~19時くらいにお客さんが増えることが多い。16時~17時あたりが一番来ないような。品出し、ネット出品、連絡など進める。所用あり20時前に店を閉め、そのまま閉店。

この日は宮脇さんが展示風景の写真を撮ってくれた。自分も立ち会う。「祐平氏の絵はAIが描いたみたい」と感想をもらう。コラージュ性と自己生成感?がそう思わせるのだろうか。まども来てくれて、いろいろ話し、この日は早めに帰る。シャワーを浴びて寝る。


16日(金)

朝8時前に起きる。ゴミ捨て、朝ごはん。少しだけキャンバスを進める。用事ひとつ済ます。帰って昨日の帳簿づけをしたり、ブログを書いたり。「左川ちか全集」読み始め、再びキャンバスの続きをやる。

開店。疲れてやる気が出ないが、品出しやネット出品作業を進める。ついこの間選書のご依頼があり、10冊、8000円分ほどを見つくろう。ご連絡すると早速来店され、購入いただけた。ありがたい。

閉店後、またルクスに行く。ダイゾー君とサチコさんが来てくれていた。ダイゾー君は2回目だ。展示最終日の19日に台風が来そうなので、まいちゃんと相談し、19日は中止にして会期を少し延長しようということになる。

17日(土)…15〜24時(20時よりライブイベント開催。また17時半よりリハーサルを行うため少し展示が見づらくなります)
18日(日)…15〜24時
19日(月・祝)…休
20日(火)…20〜24時
21日(水)…20〜24時
22日(木)…休
23日(金)…15〜24時
24日(土)…休
25日(日)…15〜24時

家に戻り、展覧会会期変更の貼り紙をillustratorで作る。夜12時頃、ライブイベント用のパイプイスをルクスへ運び込み、貼り紙を入口ドアに掲示。帰ってシャワー浴びて寝る。


17日(土)

朝8時頃に起きる。まどとモーニングへ。「左川ちか全集」続き読む。本の発送。加藤記者による個展の紹介記事が読売新聞に掲載されたので、コンビニで購入。家に帰ってライブに使う機材の準備。

11時過ぎ、ことでんに乗って高松駅へ向かう。東京から京都を経由し香川へとやってきた神田さんと駅で合流。会うのは3ヶ月ぶり。神田さんは2年ぶりの高松。とりあえず駅2階の七幸で寿司を食べる。港で海を見て、高徳線に乗り栗林公園北口駅へ。松下製麺所でうどん。歩いてyomsへ行く。まどと神田さんとは久々の再会。荷物を置いてぱらいそでパフェを食べたり(おっさん二人で来ているようなお客さんはやはり我々だけだった)、栗金商店に行ったりして、ルクスへ到着。ちょうどyomsのお客さん方が展覧会を見に来てくださっていて、映画や音楽の話などをする。

少し早めに会場設営などを始める。リハは自分がもたもたしてて押した。夕ご飯はルクスの隣にあるうえまつ食堂で食べた。15分ほど押してイベントはスタート。自分のライブはめちゃくちゃ失敗したが熊本さん、堀金君、神田さんとも素晴らしいライブだった。特にここ数年ずっと見たかった神田さんのライブは本当にかっこよかった。お客さんも20名ほどの方々にお越しいただき盛況。ほっとする。片付けを終え、機材やパイプイスをyomsへ運ぶ。

Tシャツを着替えてtooniceへ。この日はずっと行きたかったベースミュージックのパーティーSWEETIEが開催。こちらも人がけっこう入っていて盛り上がっていた。マンゴージュース飲んだ。さっきルクスでのイベントに来ていた人たちも何人かいてうれしい気持ちになる。

帰ってシャワーを浴び、1時過ぎに寝た。


18日(日)

朝9時前に起きる。神田さんはこの日兵庫県でライブ。瀬戸大橋線が止まってしまうのではという懸念があったけど、無事に到着できた模様。この日もまどとモーニング。読書。スケッチブック描くがうまくいかず。郵便局で本を出荷し、スーパーで買い物。まどがカレーを作ってくれることになる。

開店。風と雨が断続的に強くなる不安定な天気。既に風が強くなってきているが、香川県に最接近するのは明日の夜になるようだ。疲れと悪天候とでテンションあまり上がらず。ゆっくり発送準備、ネット出品など進める。昨日お預かりした本の査定2件完了、さらに店頭買取1件。出張買取に伺う予定だった20日は前日に続き強い雨風との予報。結局翌週へ延期させていただくことになった。さすがに今日は売上もからっきしだろうと思っていたけど、まとめ買いのお客さんが2人ほどいらして、なんとかなる。

今日はゆっくり風呂に入って本を読んだり、絵を描いたりする。台風逸れないかな。

2022年9月14日水曜日

個展初日(2022年09月12~14日)

11日(日)夜

閉店後、本を発送してスーパーで買い物。疲れてしまい、気分を変えようとなんとなく林檎を1個買う。最近あまり果物を買っていなかったせいか、少し華やかな気分になる。帰って冷やした甘酒豆乳と一緒に食べる。シャワーを浴び、個展に出す絵を選んで明日やるべきことを整理。12時半頃に寝る。


12日(月)

朝8時に起きる。不燃ゴミを捨てて朝ごはん。パッケージプラザで梱包用のプチプチと養生テープ買う。帰って絵の梱包。再度外出してフックやひっつき虫など購入。帰ってクロード・シモン「ファルサロスの戦い」少し続き読む。

開店。お客さんは少ない。発送準備、査定進める。夜になってから、紙に描いた絵の裏にマスキングテープを貼る作業。テープを貼っておくと、ひっつき虫を取る時に紙を傷めることがない。

閉店後、少し休憩。スケッチブックに絵を描く。久しぶりにボールペンで描くと細い線が新鮮だ。本を発送してルクスへ行き、まいちゃんと打ち合わせる。入口ドアのガラスを拭き掃除。帰ってシャワーを浴び、寝る。


13日(火)

朝8時前に起きる。ゴミ捨て。キャンバス少し進める。まどとモーニングへ行き、読書とスケッチブック。野矢茂樹「語りえぬものを語る」読み始める。

まどはこの日レンタカーを借りて志々島へさっこに会いに行くとのこと。マンガの取材を兼ねているらしい。ついでに車を使ってルクスまで絵を運ぶ。搬入開始。最初に大きめの絵の位置を決めて、その間を紙に描いたドローイングで埋めていくという順序で進めていく。昼ごはんは燦庫でコッペパン(ナポリタンの入ったものやあんバターなどいろいろある)を買って食べた。途中ドトールで休憩。アイスティーが少し高くなっていた。17時半頃に一旦設営終了。店に戻り、今度は作品リスト作り。思ったよりも作業がスムーズに進んだ。

まどが帰ってきた。かなり疲れている様子。余っていたカレーを食べて、仏生山温泉へ出発。じっくり温泉に入っているといろいろな考えが巡ってきて、頭の中に少し余裕ができる。温泉から上がると、ゴダールが亡くなっていた。安楽死を選んだそうだ。帰って車を停め、自分は再びルクスへ。掃除など。少し早めに、12時頃寝た。


14日(水)

朝8時前に起きる。朝ごはん、ゴミ捨て。少し読書。10時前ルクスに行き、諸々作業続き。買い出しなどで思ったよりも時間がかかってしまった。しかしなんとか無事に初日を迎えられそう。ゴダールに続き、この日はウィリアム・クラインが死去。

開店。連絡がたまっており諸々返信。個展関連の取材、10月の遠出、11月の出店、12月のグループ展、12月の店内イベント。ひとつひとつは短いものだけど書き出してみるとけっこういろいろある。発送作業進める。火曜日分もあるので件数が多い。その後査定。こちらもひと段落ついてご連絡、価格了承いただく。品出し、ネット出品少し進める。

今日もこれからルクスへ。

2022年9月11日日曜日

搬入間近(2022年09月10~11日)

09日(金)夜

シャワー浴びて、ひたすら絵を進める。あーだこーだやっていたら割といい感じになってきた。1時過ぎに寝る。


10日(土)

朝8時過ぎに起きる。パンを買ってきて朝ごはんはトースト。午前中はずっと絵。1枚完成し、散歩がてら画材屋へ筆とスケッチブックを買いに行く。思えば東京に住んでいた時は画材をいちいち新宿の世界堂まで行って買っていた。それに比べたら今の生活はかなり便利だ。帰って続きをやり、さらに1枚完成。

開店。外は雨が降りそうで降らない微妙な天気。こういう日は大抵お腹が痛くなる。お客さんはそこそこ。買ってくださるお客さんが多くうれしい。均一棚補充用の本が一時期よりも減ってきたので、ここしばらく続いていた均一本半額セールをあさっての月曜で終了ということにする。27日火曜にさぬき市で出張買取1件入る。午前中で終わるだろうから、その後また丸亀に向かう流れになるか。発送準備、品出し進める。

18時頃、まどに店番を代わってもらう。頭が痛いので外でごはんを食べてきてくれないかとのこと。「まほろば」に行こうとするが、行列ができていて近くの居酒屋に一人で入る。ゆっくりと武田百合子「富士日記」を読みながら時間をつぶそうと思っていたら、いつの間にか変に調子が出始め、ビール2杯飲む。雨が降り始める。Centerさんで行われているUC EASTさんの展覧会オープニングへ。向かう途中で古着屋が大音量でJUMADIBAをかけていてテンションが上がる。到着するとたくさんの人が集まっていた。syndicateの藤井さん高橋さんとも久しぶりに会っていろいろ話す。矢野さんから県立ミュージアムでのグループ展に参加して感じたことをいろいろ聞く。ダイゾー君や堀金君、平尾君も来ていてとても楽しい。大阪のギャラリーPULPの田窪さんも来ていて、初めてちゃんとお話する。うれしい言葉をかけてもらった。

戻って、既に閉店時間も近いがまどと店番交代。ちょうど折坂悠太がかかっていて沁みる。帳簿付け。閉店後、シャワー浴びて絵の続き。「富士日記」下巻読み終えて寝る。


11日(日)

朝8時半に起きる。なんだか蒸し暑い。昨日夜からの頭痛がまだ治らない。

本を発送し、まどとモーニングへ。クロード・シモン「ファルサロスの戦い」読み始める。ベケットや吉田健一の一部の作品の取りとめのなさと比べると、シモンは文体の壊れっぷりに延々殴りかかられているかのようで、ハーシュノイズを聞いている気分になってくる。ノーベル賞も取っているけど、フランスではどの程度広く読まれているのだろう。

商店街で買い物して帰宅。板パネル側面の塗り作業進める。完成していないパネルがまだ1枚だけある。うまくいくだろうか。洗濯物を干す。この日料理はまどがやってくれた。まどは敦賀から北海道までフェリーで行ってみたいと言っている。20時間かかるそう。調べてみたら意外に運賃が安かった。船で本を読んだりしながらダラダラ過ごすのはいい。

開店。発送準備、品出し、査定進める。天気は回復、お客さんもそこそこ来る。友人にメール送る。夕方から疲れがたまってきてヘトヘト。昨日の酒のせいだろうか。

今日はこれから展覧会に出す絵の梱包など。

2022年9月9日金曜日

ゆっくりやる(2022年09月07~09日)

06日(火)夜

店での作業を終え、絵1枚完成させる。武田百合子「富士日記」下巻読み進めるが、眠くなり早めにベッドへ入る。


07日(水)

朝7時半に起きる。朝早々SNSでひどい文章を見てしまいストレスがたまる。お粥を作って食べ、絵の続き。1枚完成。外は涼しい。ジュースを買って公園に行き、高妍「緑の歌」上巻読み終える。帰ってまた絵の続き。

開店。査定、品出しなど進める。あまりやる気出ず。しかし少しずつやるしかない。サンドマンさんが来てくれて少し話し、「個展やるんですか?」とチラシを持って行ってくれてうれしくなる。夜にはHAPPFATさんがショップカードを持ってきてくれた。お客さんに向かっていつもの言葉を発しているだけで気分が少しずつ安らぐ。

閉店後、本の発送のため外に出ると、加藤記者とすれ違う。来週から個展が始まるんですよとお伝えする。スーパーで缶チューハイを買って帰り、前田満州夫「落葉の炎」見る。和泉雅子かわいい。前に見た「人間に賭けるな」でも思ったけど踊りのシーンが印象的だ。ぶった切るような場面転換もいい。シャワー浴びて「緑の歌」下巻読み終える。主人公の仕草や表情が細かい。男女関係もあまり踏み込みすぎないところが奥ゆかしくて良かった。


08日(木)

朝8時前に起きる。段ボールや紙ごみを捨てて、トーストで朝ごはん。絵の続き。1枚完成する。こないだ下塗りした小さめの板パネルは残り3枚。料理。鶏肉と玉ねぎの生姜焼き、きゅうりの梅おかか和え作る。卵をゆでて、まどが作ってくれていたタレに漬ける。

スタバへ行き抹茶ラテ頼む。こんなに甘かったっけ。「富士日記」読み進める。スーパーで買い物して帰宅。絵の続き少しやる。

開店。査定、発送準備など進める。査定1件ひと段落つく。この日は店頭買取1件。量が多く、後日改めて連絡ということになる。夜はネット出品作業。そこそこの冊数を出せたので、幾分レジスペース内がすっきりした。

閉店後、吉田喜重「告白的女優論」の暗い部屋のシーンを見直す。人物を圧迫するように端に押し込める構成美が異様。その後シャワーを浴び、絵を進める。なかなかスッとうまくはいかない。読書。10月頭の予定を立てる。12時半頃に寝る。


09日(金)

朝7時半に起きる。ゴミを捨て、本を出荷し、まどとモーニングへ。昨年末~今年頭にかけてマーカーで紙に描いた絵の中から良いものを選ぶ。50枚弱選べた。これも個展に出す。というか来週から始まる個展はそもそもドローイングだけで構成する予定だった。結局キャンバスや板パネルも出すが。

まどと宮脇やルヌガンガをまわる。結局本屋にばかり行っている。午前中にも関わらずルヌガンガには既にお客さんがたくさんいた。入口アプローチが明るく、店内の導線がいくつもあり、入りやすく滞在性の高い空間になっている。うちはずっと狭い店だけど、今後改善していくとしたらどんな部分だろうか。

帰って昨日お預かりした本などの整理をやり、料理。麻婆豆腐、トマトときゅうりのサラダを作る。昼ごはん。全集もののネット出品をやる。全集は状態や月報の有無のチェック、並べて写真の撮影などやるべきことが多い。梱包と発送にも時間がかかるので、あまり安いと手間に見合わなくなってしまう。なるべく多くの本を受け入れていきたいけど苦しいところだ。今回も予想以上に時間がかかってしまい、終わった頃には店番の交代時間まで30分を切っていた。少しだけ絵を進める。

店番交代。おとといすれ違った加藤記者よりメールが届き、個展の詳細とチラシの画像を送ってほしいとのこと。返信する。店頭買取1件。文学、ライフスタイル関係など。夕方、長野から石垣さん来店。先日も来られたばかり。なんとこれから京都に行くらしい。すごいな。夜になってダイゾー君来てくれて、いろいろ話す。

今日はこれから絵。搬入までに小さい絵をあと3枚仕上げたいけど、どうなるだろう。

2022年9月6日火曜日

二度寝から(2022年09月05~06日)

04日(日)

閉店後、本を出荷してスーパーへ。ビールと、まぐろのお刺身がかなり安くなっていたので購入。帰って飲む。本を読んだり絵を描いたりするつもりが、延々韓国のポップス(K-POPではなく、90年代前半くらいのもの)を聞いてしまう。まど帰ってきていろいろ話す。シャワーを浴び、大森静佳「ヘクタール」読み終えて寝る。


05日(月)

朝7時半に起きる。ものすごく眠い。しかし不燃ゴミを出さなければ…とがんばって外に出ると、回収日は来週だった。朝ごはんはトースト。結局眠気に襲われ、1時間ほど二度寝してしまう。料理。親子丼、ピーマンとにんじんのマスタードシード炒め、小松菜のおひたしを作る。

開店。台風が北上していて、最接近するのは明日になる模様。お客さんは少ない。もりもりと査定を進める。店頭買い取り1件、児童書など。20日に出張買取の予定入る。この日車を出すなら、ついでに展覧会の搬出もできるかもしれない。展覧会会期中に行うライブイベントに関して諸々連絡。リハやお客さんを入れる時間など、細かい部分も固まる。

Centerの大山さんが、今週末から始まるという展覧会のチラシを持ってご来店。一度生で絵を見てみたいと思っていたUC EASTさんの個展で、自分の個展と会期がかぶっている。しかもCenterの場所は来週から自分が個展をやらせてもらうルクスのほぼ真向かい。自分もがんばらねば…と気合が入った。

閉店後、本の発送。シャワーを浴び、カフェオレを飲みつつ絵をやる。合間に青木淳「フラジャイル・コンセプト」読み進める。年末に予定していることに関して連絡、了承取れほっとする。1時前に寝る。

この日まどは漫画のことで大きな進展があった。しかし告知はまだ少し先になりそう。


06日(火)

朝7時半に起きる。定休日。ゴミ出し、まどとモーニングへ。スケッチブック少し描き、読書。「フラジャイル・コンセプト」読み終え、武田百合子「富士日記」下巻読み始める。

家に帰り、まどは漫画の作業、自分は絵。「フラジャイル・コンセプト」が世の中の様々な表現や現象について適度な距離を保ちつつ思索していくような素晴らしい本だったので、絵を描いていてもいろんなことが頭に湧きおこって楽しい。

昼ごはんはカリー屋MARUさんへ。以前から「また行きたいなあ」と思っていたけど、3年ぶりくらいになってしまった。かなり久しぶりだったけど、やっぱりおいしい。改めてご挨拶し、ショップカードと展覧会のチラシも置いてもらう。instagramでも告知していただき、ありがたかった。また行きます。

午後もずっと絵をやり、合間に読書。夕方になって八百屋へ買い物に行き、料理。モロヘイヤスープ、ポテトサラダ、アスパラガスとピーマンと鶏肉のカレー炒めを作る。昼に続きカレーになってしまったけど、塩分控えめにおいしくできた。夕ご飯食べて風呂。

店に行き、流しのそうじ(強力洗剤を使ってパイプも洗浄)と発送準備。なかなか件数が多く手間取る。

今日はこれからも絵。

2022年9月4日日曜日

仕事の楽しみ(2022年09月01~04日)

31日(水)夜

1時間と少し残業。終わってシャワー浴びる。冷奴とビール。武田百合子「富士日記」中巻読み終えて寝る。


01日(木)

朝8時半に起きる。ゴミ捨て。朝ごはんはトースト。スーパーとダイソーへ買い物。ベランダで途中の板パネルにスプレーを吹く。ジョージ・ナカシマ「木のこころ」読み始める。インド思想?からの影響が強いようだ。牟礼にあるジョージ・ナカシマ記念館に行った時はあまりそういう側面は感じなかったが。ネット出品1件進める。

開店。すぐに雷が鳴り出し、雨が降り始める。頭が痛い。発送準備、ネット出品作業進める。悪天候にも関わらずお客さんは思ったよりも多かった。女木島で瀬戸芸のスタッフをしているという女性がご来店。「まどをあける」に書いた自分の文章を読んだらしく、良かったですと言っていただいた。文章をどこかに出すとたいてい1つか2つ反応がある。うれしい。いろいろお話する。女木島では五所純子さんも作品を発表しているそうで、見に行きたいが、個展準備もあり夏会期中は無理そうだ。

閉店後、シャワー。本を読みつつ絵を進める。12時半頃に寝た。


02日(金)

朝8時過ぎに起きる。まどがゴミ捨てをやってくれた。朝ごはんトースト。まどは洗濯をし、自分は料理。オクラの梅和え、ゴーヤチャンプルー、にんじんのマスタードシード炒め作る。ゴーヤを切ると種が赤く、綿の部分がぬめっている。腐っているのかと思ったがまど曰く大丈夫らしい。「凪のお暇」に大丈夫だと書いてあったとのこと。

外出。本を出荷し、銀行や郵便局をまわる。久しぶりにくつわ堂へ入る。考え事をしたり、スケッチブックに絵を描いたり、読書したり。帰って絵の続き。もう少しで完成しそうだ。

開店。天気が回復して日差しも強くなってきた。この日も査定やネット出品、均一本の補充など少しずつ進めるが、どうも頭がぼーっとして集中できない。映画が見たい。しかし絵もやらないといけない。明日はまどに少し店番を頼むし、1本見れるだろうか。

閉店後、本を出荷。instagramでつい先日閉店した高松の老舗居酒屋「おふくろ」が「まほろば」という名前になって新装開店したとの投稿を見つけ、トキワ新町へ行き、前を通ってみる。ちょっときれいになっていた。名物の汁は健在のようだ。ルクスへ行く。個展のチラシがなくなっていたので足す。まいちゃんと搬入やライブのリハについて打ち合わせ。センボさんから商店街の人間模様をいろいろ聞く(なんでそんなに詳しいのか)。飲んですぐに帰るつもりが、小鉄君、ダイゾー君、平尾君と次々やってきて楽しくなり、結局23時過ぎまでしゃべる。帰ってシャワー。絵の続きをやっているとだんだんうまくいき始めてしまい、がんばる。1時前に寝る。


03日(土)

朝8時に起きる。あまり寝付けなかったのか、疲れがだいぶ残っている。絵の続きをやり、完成。朝ごはん食べる。風呂とトイレのそうじ。

喫茶店へ行き読書。「木のこころ」読み終える。文中に「讃岐民具連芸術館」という施設が出てきて、ハリー・ベルトイアの立体作品も展示されていたとある。これはいつどこにあったのだろうか。大森静佳「ヘクタール」読み始める。スケッチブックに少し絵を描く。

家に一旦帰り、こないだお客さんから買い取った板パネル6枚にペンキを下塗り。スーパーへ買い物に行き、ミートソースパスタを作る。途中1件買取の査定。昼ごはんを食べて少し休憩。梱包作業(段ボール2箱)やり、コンビニまで運んで発送。

まどと店番交代。発送準備、査定など進める。夕方になってまた雷と雨。お客さんが少なくなる。店頭買取1件、雑誌や展覧会図録など。ありがたい。

閉店後、本の出荷。ついでに缶チューハイとおつまみを買う。まどとジョージ・A・ロメロ「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」見る。前に見た「ゾンビ」と全然違う、ゾンビというよりは密室心理サスペンスな内容で面白かった。こっちのゾンビは走るのがけっこう速く、車のヘッドライトを壊し始めたりとか頭も良い(?)。シャワーを浴び、板パネル下塗り2度目を終わらせて寝る。


04日(日)

朝8時に起きる。まどとモーニングへ。風は涼しいけど湿度がある。「ヘクタール」と青木淳「フラジャイル・コンセプト」を交互に読む。

「建築の価値は、人を驚かすスペクタクルになっているかどうか、にはない。建築は、ぼくたちが日常、目にしているものをどう選んで、どうくくるか、どうつなげていくか、だと思う。その価値を判断したいなら、そのつなげ方が今とは違う日常に開かれているか、ではないだろうか。」(p004)序盤から面白い文章がたくさん出てくる。

喫茶店を出て、本屋やスーパーをまわる。本屋でCasaBRUTUSをめくると、有名建築家の手掛けたホテルが特集されている。1万円くらいで泊まれるところもあった。いい宿で充実した時間を過ごすための旅というのも楽しそうだ。家に帰って板パネルに絵を描く。洗濯物を干す。

開店。査定、品出し進める。お客さんはそこそこ。今日も目まぐるしく天候が変わり、頭が痛くなる。早く落ち着いてくれ。店頭買取3件。

今日は店頭買取で、話題の芥川賞受賞作「おいしいごはんが食べられますように」と、「フィリピンの心霊手術」という本が立て続けに入り、改めていろんな本が入荷するものだなと思った。その中から、行儀良すぎず悪趣味にもならず、普段本を読まない人にも読書好きにも楽しめるように、ある程度幅広いジャンルで、話題作も定番も稀覯書もあって…とバランスを考えながら容量に限りのある棚を埋めていくのは苦しくも楽しい。毎日それなりに売れてはいるので、補充もしないといけない。いつどんな買取依頼が入るかわからない(つまりいつとんでもない出費が舞い込むかわからない。もちろんきちんと査定しますが)。しかしそれでもやっぱり楽しい。

今日はこれから、本を読みつつ絵を描く。映画関連本をたくさんやったので映画が見たくなってしまったけど、今日はがまん。