2022年2月28日月曜日

募金はじまる(2022年02月27~28日)

26日(土)夜

閉店後、本の発送。家に帰り、シャワーを浴びてマリコ・タマキ/ジリアン・タマキ「THIS ONE SUMMER」読み終える。キャンバスを進める。急にうまくいき始めた。これはいけそうだ。寝る。


27日(日)

朝8時頃に起きる。ストレッチ。朝ごはんは梅しらす粥。おいしい。キャンバス進め、完成。今月中にできないかもと思ってたのが完成できてうれしい。先日買い取った本のネット出品作業。スーパーへ買い物へ行き、カレーを作る。今回はルーを使った普通のカレー。尾辻克彦「父が消えた」読み始める。最近はいろんな本を並行して読むことが多い。

開店。諸々メール連絡進める。楽しみなことが増えてきた。若い人を中心にお客さんが多い。店頭買取2件。小鉄君が来てくれて、久しぶりにいろいろ話せてうれしかった。

閉店後、ロマン・ポランスキー「袋小路」見る。ブラックユーモア満載でとても面白かった。「やったわ」「何が?」には笑った。シャワー浴びて、ベッドで読書。「父が消えた」、山田航「桜前線開架宣言」読み進める。12時半ごろに寝る。


28日(月)

朝7時半に起きる。ストレッチ、朝ごはん。料理。わさび菜の胡麻マヨネーズ和え、にんじんとごぼうのきんぴら、豚しゃぶ、豚肉のゆで汁を使ったスープを作る。洗濯物を干す。外出、銀行と郵便局に寄り、本屋を少し見てスーパーで買い物。帰るとまどがコーヒーを淹れてくれていた。カフェオレにして飲む。ネット出品作業少しやる。キャンバス進める。

ロシアで反戦運動が盛り上がりを見せている模様。5000人以上が既に拘束されているらしい。プーチンは核の脅威でもって圧をかけている。ベラルーシが憲法を改正し、ロシアの核配備を容認した。

開店。品出し、発送準備、ネット出品作業、在庫整理など進める。店頭買取1件。お客さんは少なめ。出張買取依頼のお電話があり、「売れるかどうか…」とのことだったので、FaceTimeでつないで書名や状態をその場で確認し、買取の可否をお伝えした。FaceTimeあまり使ったことなかったけど、かなり便利だな。他に店頭とSNS経由とで出張買取依頼2件。

夜になってトキワパーラーの吉田さんがやってきて、ウクライナ支援のための募金を集めようということになる。3/7までの分を吉田さんが取りまとめて送金する予定。差し当たりパブリックマネーにあったお金を全部入れた。後でまた追加しようと思う。

明日は定休日だけど、雨の予報。今日はゆっくり本を読みつつ絵を進めようと思う。

2022年2月26日土曜日

不調(2022年02月24~26日)

23日(水)夜

閉店後、画用紙にマーカーで絵を描く。明日のおかずはまどが作ってくれていた。ミシェル・ド・セルトー「日常的実践のポイエティーク」続き読む。山田航「桜前線開架宣言」読み始める。この日は早めに寝た。


24日(木)

朝8時前に起きる。ストレッチ。朝ごはんを食べてキャンバスを進めるが、びっくりするくらい絵がだめな方向へ進んでいく。途方に暮れてしまった。外出、本の発送。コンビニのコピー機でPDFを印刷しようとしたら、なぜかUSBメモリ読みこまれず。どういうことだろう。なんだか今日はいまいちな日になりそうな予感。帰ってネット出品作業。卵焼き作る。

開店。店頭買取3件。文芸書多め。ロシアによるウクライナへの侵攻が開始。ネットで情報を見たり発送準備をしているうちにどんどん時間が過ぎていく。出張買取のご依頼も1件入った。PDFをネットプリントに登録。夜になって頼まれていた原稿ひとつ仕上げる。帳簿付けをして本の発送。スーパーで買い物。

まどとロベール・ブレッソン「ジャンヌ・ダルク裁判」見る。素早い展開、研ぎ澄まされた人物たちの動き。シャワー浴びて、食器などの片づけをやる。スケッチブックにマーカーで絵を描いて寝る。


25日(金)

朝8時半頃に起きる。まどと歩いてモーニングを食べに行く。「桜前線」読み進め、スケッチブック描く。できるだけ軽い気持ちで描くよう心掛ける。コンビニで買取募集の広告を印刷し、ポリ裏の掲示板に貼る。自治会長の岡さんに電話をかけると「風が強いから飛ばないようしっかり止めてね」と優しい声をかけていただく。うれしい。

開店。以前お預かりしていた買取希望の方へ清算。品出し進める。この日は少し暖かかったけど、お客さんが少なく売上もそれほどいかなかった。週末はどうなるだろうか。昨日買取依頼をいただいた方とinstagramでやり取り。他に郵送買取のご依頼1件入る。

閉店後、増村保造「盲獣」見る。原作江戸川乱歩。船越英二の演技が不気味でいい。昨日あまり眠れなかったので、シャワーを浴びて早めに寝た。


26日(土)

朝8時前ごろに起きる。9時間以上寝た。少し暖かい気がしたので、パンとカフェオレを買いまどと公園で食べるが、やはり寒く、家に戻る。そうじ。久々にルヌガンガへ行き、川勝徳重「アントロポセンの犬泥棒」、曽根博義「私の文学渉猟」購入。新刊書籍を買うと気持ちがパリッとしていい。

まどが前半店番をやってくれることになったので、ネット出品作業をやる。さぼっているつもりはないけど、作業がたまっている。しかし2月は心身共に笑えるくらい不調だ。絵も全然進まない。昼ごはんは菜の花とツナのパスタ。

店番交代。発送準備、ネット出品作業。天気がいいがお客さんは少ない。暖かくなってきたからといって古本屋には来ないか。神奈川の友人から郵送買取依頼1件入る。

今日はもりもり本を読みたい。

2022年2月23日水曜日

アートな一日(2022年02月21~23日)

20日(日)

閉店後、シャワーを浴びる。吉田喜重「情炎」見る。林、汚れたガラス、採石場の発破、素晴らしい。鏡の使い方がかっこいい。満たされた気分になった。岡崎武志と山本善行「古本屋めぐりが楽しくなる新・文学入門」読み終え、キャンバス少し進め、洗い物などやって1時頃に寝る。


21日(月)

朝8時過ぎに起きる。7時間以上寝ているはずなのに最近やたらと眠い。朝ごはんを食べ、料理。鶏肉とごぼうとにんじんの酢醤油炒め、卵とほうれん草の炒め物、大根と小ネギの味噌汁を作る。外出、本の発送。スーパーと八百屋で買い物。帰ってキャンバスの続き。描きながら次に何をやるべきかの計画を練る。楽しい。

開店。開けてすぐ店頭買取1件。発送作業進める。晴れて穏やかな天気になるかと思いきや、雪がちらつき始めた。今年は雪が多い(といっても積もるほどの量ではなく、すぐに止む)。お預かりした本の査定。意外とお客さんは多く、よく売れた。

閉店後、シャワー浴びて成瀬巳喜男「めし」見る。ラスト、夫婦でビールを飲むシーンの表情がいい。キャンバス続き。久しぶりに13th floor elevaters、グルグル、ストゥージズ、アモンデュールⅡなどを聞いて初心に帰りながら作業を進める。けっこう進んだ。


22日(火)

朝8時に起きる。定休日。ゴミを捨て、朝ごはんを食べる。まどは仕事へ。

外出。本を発送し、お金をおろす。高松駅から電車に乗って丸亀へ向かう。電車に乗るのも久々だ。島尾ミホ「海辺の生と死」読み始める。特急通過待ちで何度も停車しつつ、丸亀に到着。猪熊弦一郎現代美術館で「丸亀での現在」展を見る。3組のグループ展。Nadegata Instant Partyの作品は丸亀市民の方々と県外の方々をオンラインでつなぎ、家にいながらにしてホームステイしてもらうというもの。皆さん自己紹介がてら香川の特色を説明している。虎の人形とか、家を建てる時にもうどんを食べるとか、今まで知らなかった興味深い話がたくさん。レストランでカレーを食べて、図書室で洋書の画集をいろいろ見る。アド・ラインハートの画集が、黒の階調をきめ細かく再現している図版が手貼りされているもので素晴らしかった。電車で高松へ戻る。「海辺の生と死」読み終え、途中で止まっていたミシェル・ド・セルトー「日常的実践のポイエティーク」続き読む。高松到着し、港で少し海を見る。

高松市美術館へ。パフォーマンスのあった初日にさっと見るだけで済ませてしまったアニュアル展をもう一度見る。ユアサエボシさんはコンセプトも絵も面白い。ここでも図書室へ。こちらは他の公立美術館の展覧会カタログが豊富にある。トーマス・ルフのカタログなどを見る。茎へ。めぐさんと少し話し、オーストラリア産の面白い花を購入。家に帰り、キャンバス進めつつダラダラと過ごす。

まど帰り、ごはん。風呂。相米慎二「セーラー服と機関銃」見るが、プレイヤーの調子がおかしいのか途中で止まってしまった。料理。親子丼とほうれん草のおひたし、大根の味噌汁を作る。少し読書して寝る。


23日(水)

朝8時前に起きる。まだまだ寒い。朝ごはんを食べ、昨日と別のプレイヤーで「セーラー服と機関銃」見る。長回しのカットが楽しい。外出してスーパーで買い物。Tooniceの井川さんに現在準備中のイベントスペースを見せてもらう。帰って洗い物。

開店。店頭買取1件。品出しを少しずつ進める。店頭買取はちょくちょくあるものの、もっと力を入れていきたいので、明日買取募集のチラシを掲示板へ貼ることにする。

今日もこれから絵を描く。

2022年2月20日日曜日

渋い(2022年02月18~20日)

17日(木)夜

閉店後、本を出荷し、スーパーで買い物。家に戻る。まどと確定申告の作業。といっても最近自分は日々の売上を仕分けて記録するばかりで、弥生に打ち込んだり申告書の作成とかはもっぱらまどがやっている。弥生のおかげでかなり早く申告完了。料理。油揚げとねぎともやしの味噌汁、春菊としめじとベーコンのバター炒め、にんじんともやしのナムル、かぼちゃサラダを作る。ヨーグルト食べて寝る。


18日(金)

朝8時前に起きる。ゴミ捨て。朝ごはんはフレンチトースト。作るのに意外と時間がかかった。岡崎武志と山本善行「古本屋めぐりが楽しくなる新・文学入門」読み始める。絶版文庫の話が多く、面白くてどんどん読み進んでしまう。古本屋に行きたくなる。

開店。お客さんはそこそこ。ゆっくりと品出しや発送準備を進める。明日から天気が悪くなるようで、頭が重い。気持ちも暗くなるが、お客さんと少しずつ言葉を交わしていると上向いてくる。

閉店後、風呂に入る。絵を描こうと思っていたけど、「文学入門」が面白く読みふけってしまった。


19日(土)

朝9時頃に起きる。外は曇り。まどと外出し、本を発送してモーニングへ。画用紙にマーカーで絵を描く。小島信夫「寓話」続き読む。もう少しで読み終わりそうだ。傘を忘れ、帰りは雨に降られる。

開店。土曜にしてはお客さん少なめで、平日と変わらないくらい。店頭買取2件。雑誌やマンガなど。この日は矢野さん、宮脇さん、サチコさん、安岐さんなど友人知人がたくさん来てくれた。うれしい。まどがおいしいお粥を作ってくれた。

閉店後、本の発送ついでにスーパーで買い物。ケーキを買ってまどと食べる。確定申告で記載漏れがあったので、修正して提出。小島信夫「寓話」読み終える。

「部分のみでは駄目です。この作者もそういっています。部分だけで分かったつもりになるというのが、困ったことだ、とこういうのですから。鳥のようにぜんたいを見ること。別の考え方がいつもある、ということ、肯定的意識をどうもつか、ということだ、といいつづけているのですから」

シャワー浴びて、「文学入門」読み進めて寝る。


20日(日)

朝8時頃に起きる。ストレッチやる。冷凍庫のごはんを解凍し、お湯と混ぜて煮立て、生姜をすりおろす。しらすと梅干しを乗せてお粥の完成。生姜の香りが効いていておいしい。新しいキャンバスに色を塗る。まどと散歩へ。いつもの猫スポットで猫を見る。すぐ逃げてしまった。リマコーヒーさんに行き、カフェオレ飲みながらスケッチブックに絵を描いたり、本を読んだりする。帰ってキャンバス続き。久しぶりにゆったりとした午前中を過ごした。

開店。天候も回復したからか、お客さんが多い。何人かのグループで来られたお客さんが店内でそれぞれ黙々と本を選んでいる様子が沁みる。

若いお客さんが渋い本を買っていくと「渋いな!」と心の中で思ってしまうけど、「いや、別に歳は関係ない。誰が何を買ったっていいじゃないか」とも思う。というか、渋いってなんだろう。

今日は映画を見たい。

2022年2月17日木曜日

いまいち日記(2022年02月15~17日)

14日(月)夜

閉店後、ハーシェル・ゴードン・ルイス「血の祝祭日」見る。小島信夫「寓話」続き読んで寝る。


15日(火)

朝8時前に起きる。ゴミ捨て、朝ごはん。外出。本を発送し、歩いて図書館へ。寒くて途中コンビニであったかいお茶を買う。図書館でアンドレイ・タルコフスキー「サクリファイス」見る。本を返却し、また借りる。ロビーで弁当を食べる。TSUTAYAにも行こうかと思っていたけど、寒いのでやめにした。

一旦帰宅し、荷物を置いて不二書店さんへ。先週買い逃した開高健「暗い月曜日」、吉田知子「無明長夜」購入。喫茶店に入り、紅茶とアップルパイ。画用紙にマーカーで絵を描く。スーパーで買い物。

家に帰り、昼寝。どうも体調が本調子ではない。起きて料理。鶏肉と野菜のトマト煮込みを作る。まど帰ってきて晩ごはん。風呂に入り、「現代マンガ選集 恐怖と奇想」読み終え、ベッドの中で「寓話」を読み進めて寝る。

いまいちな休日だった。温泉旅館に3泊くらいして、ずっと漱石とか読んでいたい。早く暖かくなって、外で過ごせるようになってほしい。


16日(水)

朝8時前に起きる。体調まずまず良好。ゴミ捨て、朝ごはん。まど仕事へ。午前中、ずっと「寓話」読み進める。展開の複雑さは小島作品の中でも随一。自分は「美濃」くらいの長さが好みかもしれない。読むのに体力を使う。

開店。品出し進める。店頭買取2件。夕方になって段ボール10箱ほどの買取来る。夜にかけてずっと整理。残業しようと思ったが疲れ果てて無理だった。

閉店後、少し休んで料理。白菜、にんじん、ひき肉を生姜煮にする。春菊の胡麻和え、卵焼きも作る。


17日(木)

朝8時過ぎに起きる。9時間ほど寝た。この日も寒い。朝ごはん、洗濯。カフェオレ作って飲む。午前中は昨日買い取った本の整理、梱包、発送など。あっという間に時間が過ぎる。

開店。品出し少し進め、後は本の整理、ネット出品作業。加湿器をつけてはいるが、湿度が足りないのか、ストーブをつけるとすぐに暑くなり消すとすぐ寒くなる。店頭買取2件。

今日も早めに寝る。

2022年2月14日月曜日

よく寝る(2022年02月13~14日)

12日(土)夜

閉店後、キャンバスを進めつつ読書。シャワー。ヴァージニア・ウルフ「船出」下巻読み終えて寝る。


13日(日)

朝8時過ぎに起きる。料理。ほうれん草とイカとしめじの炒め物、サツマイモのサラダ、白菜と油揚げの味噌汁を作る。まどが買い出しに行って朝ごはんも作ってくれた。サンドイッチ食べる。外出。本を発送し、レターパックなどを買う。帰って読書。金時鐘詩集「背中の地図」読み終える。

開店。雨が降っているがお客さんはそこそこ。店頭買取1件。この3連休は買取依頼がけっこうあった。ありがたい。品出し進める。内田ユッキさんが来てくれて、最近描いた絵を見てもらう。チャイ味の芋けんぴをいただく。おいしい。交番前で反ワクチンの人達が集会をやっていた模様。

閉店後、シャワーを浴びてオタール・イオセリアーニ「汽車はふたたび故郷へ」見る。自伝的な内容。中盤とラストに出てくる人魚が良かった。芸術の世界に主人公を引っ張り込むミューズみたいなものなのかな、と解釈した。非常に眠く、11時頃にベッドに入る。


14日(月)

朝8時前に起きる。よく寝た。不燃ゴミ(壊れたプリンターなど)を捨て、本を発送する。食パンをオーブンにセットし、目玉焼きを作り、ウインナーを焼く。サンドイッチで朝ごはん。このところ毎日ずっと仕事をしていたまども、今日は一日休むことにした模様。画用紙にマーカーで絵を描く。コーヒー豆を焙煎してカフェオレを作る。ミシェル・ド・セルトー「日常的実践のポイエティーク」読み始める。「戦略」と「戦術」の区別、フロイトやウィトゲンシュタインの話など面白い。

開店。品出し、発送準備進める。昨日からどうも胃腸の具合が悪い。間食が多いのと、昨日の晩ごはんにイカをたくさん食べたからか。まどに少し店番を代わってもらい、minamoでやっている宮脇さんの個展へ。撮りためた家族写真が展示されていた。普通なら逃してしまいそうな瞬間がたくさん記録されている。夜になって店頭買取1件、海外文学や哲学など。ありがたい。

今日はゆっくり過ごしたい。明日は定休日。図書館で映画を見る予定。

2022年2月12日土曜日

延長(2022年02月10~12日)

09日(水)夜

閉店後、風呂に入る。サミュエル・フラー「鬼軍曹ザック」を見始めるが、寝不足のせいか体調がいまいちですぐに見るのをやめた。早めに寝る。穏やかな林の中を歩き回る夢を見た。


10日(木)

朝8時に起きる。10時間くらい寝て体調回復。朝ごはんを食べながら「鬼軍曹ザック」の続きを見る。外出。本を発送し、スーパーで買い物。帰って洗い物をし、買った肉や魚を冷凍する。画用紙にマーカーで絵を描く。

開店。発送準備進める。松本さんから「寝そべり主義者宣言」追加分到着。品出し。些末事研究福田さん来店(最近2日にいっぺんくらいのペースで来てくれる。うれしい)。陽光さんが3月に高松来るらしいとのこと。竹内さんやまどかさん来てくれて、少し映画の話をする。

まん防が3月頭まで延長になるようだ。年末から1ヶ月半でこんなに状況が変わってしまうとは思ってもみなかった。もっと作らないといけない。絵の展覧会であれば密な状態は避けられるだろうし、マスクなしで談笑するようなこともそれほどないだろう。何か気持ちが明るくなるようなことがやれたらいい。

閉店後、本の発送。麻婆豆腐、菜の花のおひたし、長芋醤油漬けを作る。画用紙へのドローイング続き。ヴァージニア・ウルフ「船出」読み始める。デビュー作ということもあってかするすると読みやすい。シャワー浴びて寝る。


11日(金・祝)

朝8時頃に起きる。まどと歩いて喫茶店に行き、モーニング。お客さんは自分たち2人だけで落ち着く。画用紙にマーカーで絵を描き、読書。「船出」上巻読み終える。ところどころに現れる、登場人物の情感をうたった文章の喚起力がすごい。

「『人はなぜ正直になろうとしないんだ?』部屋への階段を昇りながら彼は呟いた。なぜ異なった人たちの関係は、こうも不充分で、断片的で、危なっかしいものなのか?なぜ言葉は極めて危険なもので、その作用により、他人の心情を理解し共感しようとする本能が、結局は自分の心情を入念に検査し、さらにはおそらく押し潰す働きをしてしまうのだろうか?」

家に帰って洗濯物をたたむ。開店。この日は店頭買取4件。うち1件は後日お支払となった。お客さんも多く、なかなか忙しい。戸田さんと成瀬さん久しぶりに来てくれて、少し話す。

17時になってまどと店番を交代。軽くご飯を食べて高松市美術館に行く。この日は若手の現代美術作家を取りあげるアニュアル展の初日で、参加作家の森栄喜さんと友人の馬場君がパフォーマンスを行った。2本のダイナミックマイクでいろんな音を拾い、それを馬場君がリアルタイムで編集してスピーカーから出していた(ように見えた)。

家に戻り、シャワー。ロマン・ポランスキー「水の中のナイフ」見る。おしゃれでゆっくりした雰囲気の映画だなと思っていたら、終盤激しく展開していく。キャンバスを進め、「船出」下巻を読み進めて寝る。


12日(土)

朝8時前に起きる。春風堂で食パンを買って朝ごはん。洗濯物を干し、トイレと風呂の掃除をする。読書。八百屋へ買い物。帰って豚肉、玉ねぎ、ししとう、トマト、パクチーのカレーを作る。カレーはほぼ毎週作っているけど、品数も多く見た目も華やかなカレーを毎日作っているお店は本当にすごいなと思う。音楽を聴きつつキャンバスを進める。

開店。この日もお客さんはけっこう多い。発送準備、品出しを進める。店頭買取1件。後日お支払となる。そろそろ引っ越しシーズンに差し掛かる頃だろうか。

なんだか気持ちが疲れてしまった。明日はおにぎりとお茶を持って山に登ろうかと思っていたけど、郵便局本局にまで発送にいかないといけなくなったし、レターパックも買い足さないといけない。

今日はこれから読書と絵の続き。

2022年2月9日水曜日

小さな古本旅(2022年02月08~09日)

07日(月)夜

閉店後、本の発送。帰って風呂。まどが料理をしてくれていた。相米慎二「台風クラブ」見る。中学生男女が半裸になったり、今ではできなそうなシーンが多々ある。喫煙シーンもレズビアンのシーンも自慰行為に見えるシーンもある。アヴァンギャルドで刹那的なのに重くない。坪内祐三「ストリートワイズ」読み進めて寝る。


08日(火)

朝8時前に起きる。ゴミ捨て、朝ごはん。少し読書。

自転車で外出。久しぶりに古本屋めぐり。まずは讃州堂さんへ向かう。お店に入るとどこからか猫の鳴き声が。お腹が空いているのかいつもより寄ってきてくれる。なでる。猫は一匹かと思っていたけど、もう一匹ふさふさの黒猫がいた。正宗白鳥「自然主義文学盛衰史」(創元文庫版)、中川一政「腹の虫」、ネルヴァル「暁の女王と精霊の王の物語」購入。次はブックオフ。マンガが欲しかったけど、保坂和志「残響」、野矢茂樹「ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』を読む」購入。街のほうへ引き返し、不二書店さんへ。感染対策にすごく気を配られている。宮本常一「私の日本地図」佐渡編を購入。久しぶりにたくさんの古本を見て気持ちが充実した。

家に帰り、昼ごはん。空いていた喫茶店に行き、コーヒーを飲みながら本を読む。しばらくすると、なんとなタ書藤井さん来る。喫茶店で遭ったのなんて初めてかもしれない。「ストリートワイズ」読み終える。途中で開高健「青い月曜日」と富士正晴「書中の天地」を話題にしている章にぶつかった。どちらもさっき古本屋で買おうか迷った本だ。まいったな。

八百屋とスーパーに寄る。晩ごはんを惣菜のロースト鴨にしようと思っていたけど、なかった。時期によるのか。牡蠣が半額になっていたので、牡蠣の炊き込みご飯を作ることにする

帰宅、読書。笹井宏之「ひとさらい」読み終える。「えーえんとくちから」を読んだときはまた歌集をそれほど読む習慣がなく、その頃と比べると今回は良い意味での引っかかりが多かった。楽しい。続けて「楠勝平作品集」読み終える。合間に炊き込みご飯を仕込むが、なぜか大失敗。土鍋に移して加熱してみたらなんとかなった。

まどが帰ってきて晩ごはん。まどはこの日も編集者の方と打ち合わせ。オタール・イオセリアーニ「素敵な歌と舟は行く」見る。淡々と破天荒なことが起こる。登場人物はみんな変な人たちだけど妙にのびのびしていて良い。疲れて寝る。なぜか夜中何回も起きてしまい、あまり眠れなかった。


09日(水)

朝8時に起きる。あまりよくない目覚め。まども嫌な夢を見たらしい。布団が小さいのだろうか。ゴミ捨て、朝ごはん。洗濯をする。再読して途中になっていた小島信夫「寓話」の続きを読む。スマホにメモを取りながら読んでいるので時間がかかる。眠気もありぼーっとしていたら時間が経ってしまった。おととい見た「台風クラブ」の余韻もまだ残っている。もう一回見たいし、他の相米作品も見なければ。ネット出品作業をやり、ドラッグストアにチョコレートとコーヒーを買いに行く。

開店。お客さんは少ない。発送準備進める。香川県の感染者数がまた増えてしまった。四国の中では断トツで多い。まん防も延長だろうか。3月に参加予定だったイベントが流れた。状況がどうなるかは読めないけど、コロナが落ち着いたらさっと動けるよう、プランを今のうちに練っておくのが良さそうだ。

今日は風呂に入って、映画を一本見てさっと寝てしまおう。

2022年2月7日月曜日

できた瞬間(2022年02月05~07日)

04日(金)夜

閉店後、本の発送。絵を描いたり、本を読んだりして過ごす。


05日(土)

朝8時頃に起きる。朝ごはんを食べて、洗濯とそうじ。まどと外出し、香川文化会館にて今日から始まる宮脇さんの展覧会へ。ちょうど本人も来たところで、解説を聞くことができた。いろんなフェリーの航路の話を聞いていると旅に出たくなる。出て、本屋に寄り、買い物をして帰る。

料理。にんじんのクミンシード炒め、ポテトマサラ、豚肉とキャベツと玉ねぎのカレーを作る。カレーはありものの野菜で適当に作った。焼きそばの具みたいな感じになった。昼ごはんを食べて、また読書。多和田葉子「飛魂」読み終える。

西村賢太が急死。自分はさほど西村作品を読んでいたわけではないけど、若くして亡くなってしまうのは寂しい。YouTubeにアップロードされていた講演は何回か繰り返し聞いた。「藤澤清造短編集」を次に読むことにする。

まどと店番交代。「寝そべり主義宣言」再入荷。福田さん来て「些末事研究」6号再入荷。発送がたまっていたのでひたすら梱包。プリンターの買い替えで必要なくなった未使用のインクカートリッジをメルカリで売った。

閉店後、風呂に入る。「藤澤清造短編集」読み始める。まどと一緒にジャ・ジャンクー「長江哀歌」見る。静かで大らかな緊張感に満ちた映画。とても良かった。


06日(日)

朝8時に起きる。朝ごはんを食べて料理。焼き鮭、キャベツの浅漬け、里芋とニンジンの煮物を作る。まどが灯油を買いに行ってくれることになったので、自分は本の発送と食料の買い出し。音楽を聴きつつキャンバスに手を加えたり画用紙に絵を描いたりするが、どうもいまいち調子が出ない。

開店。今日も寒く、外にはちらほらと雪が舞っている。京都のシャイスケさんからフリーペーパー「月刊めりす」が届いたので店頭に出す。品出し、発送準備進める。店頭買取2件。受託商品の事務作業。昨日は呆けてしまったけど、この日はテンポよく作業できた。

閉店後、本の出荷ついでにスーパーへ行き、久しぶりにお酒を買って帰る。まどにプリンも買って帰る。お酒は「瀬戸内ゆずソーダ」(名前違うかもしれない)というウォッカベースのもので、甘くてジュースみたいに飲める。おいしい。度数は低め。キャンバスを進める。途中何度かだれるが粘ってみる。結果1枚完成。最初と全然違う感じの絵になった。「できた」と思えた瞬間「良い絵ができた」と思えているのかどうかはかなり怪しいけど、とにかく完成。シャワー浴びて、「藤澤清造短編集」読み終えて寝る。


07日(月)

朝7時半に起きる。ストレッチやる。不燃ゴミ捨てようかと思ったら来週だった。料理。卵焼き、さつまいものサラダ、ほうれん草とベーコンの炒め物作る。朝ごはん。洗い物をして、ネット出品作業進める。

まどと外出。銀行に寄り、レターパックやスマートレターを買う。喫茶店へ行き、カフェオレ飲みつつ坪内祐三「ストリートワイズ」読み始める。冒頭の大岡昇平の章おもしろい。

開店。店頭買取1件。昼に買ったスマートレターにひたすらハンコ。スリップも作り足す。品出し、発送準備進める。休憩中に図書館の映像資料を検索してみると、閉架に良い映画のビデオやLDがたくさん所蔵されていることがわかった。少しずつ見ていこう。

今日はこれから本を発送し、風呂に入って、映画を見る。

2022年2月4日金曜日

おつかれさま(2022年02月03~04日)

02日(水)夜

閉店後、本を発送してスーパーに寄る。店に戻って少し事務作業。ブログ更新。まどと少し話しつつ、フジモトマサル「二週間の休暇」読み終える。料理。もやしと今日実家から届いた長ネギを使った味噌汁、長芋の醤油漬けを作る。キャンバスを進める。もう少しでいいとこいきそうな感じ。一手進めるごとに考えこむ詰将棋モードに入ってきた。ロラン・バルト「エクリチュールの零度」読み始める。12時半頃寝る。


03日(木)

朝8時前に起きる。ストレッチしてゴミ出し。朝ごはんは昨日実家から届いた「ソフトもち」。焼かずに食べられるそうだ。おいしい。今日も映画パンフレットの整理作業。仕分けがひと段落ついた。外出。本の発送、ダイソーで消耗品の購入。帰って読書。「表徴の帝国」は読んでいて共感できる部分がたくさんあったけど、「エクリチュールの零度」はなかなか難しい。父親がこの日誕生日だったのでLINEを送る。新潟は雪がたくさん降っている模様。

開店。中俣さん来てくれて新潟の話から大杉栄や図書館の話など。他のお客さんとも街の話や短歌の話などをする。店頭買取1件。この日はまた香川県の新規感染者数が記録を更新してしまったけど、お客さんは意外に多かった。「寝そべり主義宣言」また品切れ間近になったので松本さんへ連絡。郵送買取を依頼してくれた友人にお金を振込み。

閉店後、本を出荷してスーパーでロールケーキを買う。まどが今日週5勤務の最終日だったので小さくお祝い。本当は1月末で退職の予定だったけど、後任が決まらず少し延びることになった。ケーキ食べて、ハーシェル・ゴードン・ルイス「カラー・ミー・ブラッド・レッド」見る。血の赤に魅せられた画家が殺人鬼になる話。やたらテンションの高い音楽や矢継ぎ早に繰り出されるアメリカンジョークと、演技の下手さのギャップが笑える。アートギャラリーにはなぜかステージがあり、明らかに不自然。公民館に見える。最高。シャワー浴びて、「エクリチュールの零度」読み終えて寝る。


04日(金)

朝8時前に起きる。まどは今日から月・金も休み。朝ごはんはパンとベーコンエッグ、ヨーグルト。成瀬巳喜男「銀座化粧」見る。男の子がかわいい。ほのぼのとしたユーモアになごんだ。まどは図書館へ。本を出荷し、ネット出品作業をやる。多和田葉子「飛魂」少し読む。

開店。品出し進める。店頭買取1件。この日もなんだかんだでよく来てくれるお客さんにお越しいただいた。うれしいことだ。ちょっとした会話が勉強になる。以前本もお売りいただいた記者さんが来られて、郷土資料などご購入。水平社や宮武外骨の話などする。書こうとしている記事面白そうだ。どんな文章になるか楽しみ。こういうことがあると腹の底からやる気がわいてくる。

今日は疲れたので、本を読んだり絵を描いたりしながらゆっくりしたい。

2022年2月2日水曜日

夢旅行(2022年01月31日~02月02日)

30日(日)夜

閉店後、高見順「敗戦日記」続き少し読む。早めに寝る。最近眠りが深いのか、長い夢を見ることが多い。この日は越後湯沢に行く夢を見た。スキー場のゲレンデの下が宿泊施設になっていて、みんなそこに泊まっている。外国からの旅行グループもいる。施設の周辺には数件昔ながらの喫茶店や定食屋さんが残っており、そこに向かって暮れかけた道を歩くが、なかなかたどり着けない…。これは旅行への欲求が夢に出ているのか。


31日(月)

朝8時過ぎに起きる。よく寝た。朝ごはんを食べる。まどが玄米を炊いてくれた。外出し、銀行や郵便局をまわる。少し本屋をぶらつく。本の出荷。家に戻り、少しキャンバスを進めたり、本を読んだりする。

「敗戦日記」は不二書店さんで買ってから読むまでにだいぶ日にちが経ってしまったけど、すごく面白い。当時の東京の街の雰囲気が伝わってくる。例えば「隣組」という単語だけ聞くと自分は嫌悪感がどうしても先に立ってしまうけれど、妻が隣組の奥さんを誘って一緒に散歩に行く、というようなことが書かれているとどこか温かい感じがする。時折挟まれる人生訓も良い。

開店。お客さんは少ない。店頭買取1件お預かりする、後日清算の予定。東京の友人からも郵送買取の連絡が入る。とてもうれしい。いろんな人のおかげで自分の人生は成り立っている。品出し少しずつ進める。

閉店後、まどとイングマール・ベルイマン「野いちご」見る。途中から出てくる若者グループがいいやつらで泣けてくる。シャワー浴びて読書。12時半頃に寝る。


2月1日(火)

定休日。朝8時前に起きる。ゴミ出し。朝ごはん。弁当を準備する。

外出。郵便局で本の出荷。図書館に行き、ロベルト・ロッセリーニ「イタリア旅行」見る。「野いちご」に続き、雰囲気の悪いドライブのシーンが出てくる映画。これはLDで所蔵されていた。LDコーナー今度また詳しく見てみよう。歴史資料館で「瀬戸内たかまつクロニクルリターンズ」見る。コロナの関係で会期半ばで終了していた展覧会が、ことでんや商店街の資料を追加して再開。置県百周年の年に放送されたテレビ番組も通して見ることができてよかった。学芸員の中條さんとお話する。図書館で本を借り、スケッチブックにボールペンで絵を描く。あまりうまくいかない。入口ロビーで弁当を食べて、再び館内で読書。集中できた。TSUTAYAに行ってDVDを返却し、また借りる。レターパックやスマートレターを買い、スーパーに寄って帰る。

読書。「敗戦日記」読み終える。夏に差し掛かると急に文章に閉塞感が満ちてくる。この時期のいろんな日記をもっと読みたくなった。料理。牛肉と大根の煮物、菜の花のおひたし、もやしとにんじんのナムルを作る。まどが帰ってきて晩ごはん。煮物は明日以降に食べることにして、この日はサーモンの刺身。大葉で巻いて食べる。洗い物をして風呂。成瀬巳喜男「女が階段を上る時」見る。バーのホステス役というのもあってか、高峰秀子のいろんな表情が見れてたのしい。新しいキャンバスに色を塗って、12時半頃寝る。


2日(水)

朝8時前に起きる。ここ数日たまっていた疲れが取れているのを実感。やるぞという気分になる。ストレッチやってゴミ捨て。朝ごはん。ダニロ・キシュ「若き日の哀しみ」読みつつ、少しずつキャンバスを進める。キシュの散文とてもいい。そのまま読み終える。まだまだたくさんある映画パンフレットの仕分け作業進める。

開店。お客さんはそこそこ多い。「寝そべり主義者宣言」追加納品分を品出し。あまりまだ買えるお店がないのか、ウェブショップでよく売れる。他にもこの日は発送が多く、ほとんど一日中梱包作業をしていた。品出しも少し。アシュリーが来てくれて、運転免許や大学生活の話。香大の経済学部の学生さんが来店、フリーペーパー用の写真撮影。仕上がりが楽しみ。アンケート忘れてて申し訳ない。

今日はこれから本を発送して、絵の続きをやる。