2022年4月29日金曜日

イベントに出ます(2022年04月28~29日)

27日(水)夜

閉店後、馬場君と実験。回転ディスプレイ、LEDライト、鏡、レーザーモジュールなどを使って映像撮影。1時間と少しやり、方向性が見えた。土曜の午前中に本番ということにする。シャワー浴びて、フアン・ルルフォ「燃える平原」読み終え、寝る。


28日(木)

朝6時に起きてしまう。また謎の早起きだ。仕方がないのでコーヒーを買って公園へ。「村次郎選詩集 もう一人の吾行くごとし秋の風」読み終える。公園で一人でいると文章がぶくぶくと出てくる。スケッチブックに少し絵を描く。いつもと同じような線と角度と配置で絵を描くのは、馴染みの人にいつもと同じ言葉で挨拶をするのに似ているなと感じた。意味のわからない言葉で挨拶をしろといきなり決められても生物は容易に対応できないんじゃないか。常に新しいことをやるのは難しい。

家に帰って、起きていたまどと再び外出。kincoさんで朝ごはん。個展までに作ろうと思っている文章の冊子の構成を練る。難しい。ブルーノ・タウト「建築とは何か」読み始める。思っていたよりも抽象的な内容で面白そうだ。家に戻る。まどが少し店番をやってくれることになる。スーパーへ買い出しに行き、トマトソーススパゲティを作る。買取1件査定。ダイソーで実験用の鏡を買い足す。

店番交代。昨日に引き続きお客さんが多い。ゴールデンウィークも明日からだ。外にminamoのゆかちゃんがいるのがレジから見えたので、個展のチラシをお願いすると、ゆかちゃんからチラシのことを聞いた時宅のモモさんやヤンフーのお二人が受け取りに来てくれる。俄然やる気が湧いてきた。皆さん温かい人たちだ。品出し、発送準備を進める。このところネット出品していたものもそこそこ売れている。夜になり平尾君が来て、いろいろと話した。

22時前に閉店し、本の発送。帰って、なんとなくyomsのinstagramを見返していたらあっという間に時間が過ぎていた。シャワー浴びて、新しいキャンバスにガッシュを塗って寝る。


29日(金・祝)

朝8時頃に起きる。ゴールデンウィーク初日は雨。まどとモーニングを食べようと外出するが、南が階段に行列ができるほどの混みようだったのでスタバに行く。諸星大二郎「アリスとシェエラザード」読み終える。

レンタカーを借り、出張買取へ。取り壊しが予定されている物件にしまわれた本を出して結束し、車に積み込む。汚れが目立つがきれいになりそうなものも。貴重な雑誌の創刊号もある。店に戻り、今度は運び込み。あっという間に場所が埋まった。次はこれらの査定を進める。昼食用のパンを買いに行く。

開店。雨は簡単に止みそうもなく、お客さんは少ない。品出し、ネット出品など進める。陽が暮れる直前になって晴れ間が出始め、空がパーッと明るくなった。夜になって観光らしきお客さんが増えた。

5月4日の昼間、カトーマサカーと公園コンサートのコラボイベントに出ます。以下詳細。

+++

5/4(wed)【第56回 公園コンサート × Z/e/n/l/y MASSACRE】at 水元公園

松戸駅12:00集合~18:00

参加無料

Zenly https://apps.apple.com/jp/app/zenly-your-world/id838848566

Twitch https://twitch.tv/novo_kato

Suggested fee: ¥1500~ http://paypal.me/NOVOkato

企画:直嶋岳史(Nothto)、NOVO!

配信協力:People, Places and Things

【現地出演(水元公園/東京都葛飾区)】鮎川奈央子(curated by yoyogiparty) 、knd、直嶋岳史、岡千穂、砂原光、Wa?ste

【録画出演】齋藤祐平+ばばまさみ(中央公園/香川県高松市)、seaketa(浜松駅周辺/静岡県浜松市)、滝沢朋恵(非公開)

【配信出演】浦裕幸(スタジオパーラー/宮城県遠田郡)

+++

カトーマサカーと公園コンサートはどちらも東京を拠点に回数を重ねているイベントで、僕は今回公園コンサートを主宰している直嶋さんから声をかけてもらいました。今回は高松でアニメの効果音を作る仕事をやりつつフィールドレコーディングなどをしている馬場君と映像を制作し、イベント中に流してもらいます。Twitchでの配信もされるようです。よろしくお願いいたします。

今日はこれから本を発送して休憩の後、査定続き。明日は朝から馬場君と映像撮影。

2022年4月27日水曜日

副反応、実験(2022年04月24~27日)

23日(土)夜

閉店後、本を発送してスーパーで買い物。帰ってヨーグルトを食べる。疲れたので少し休憩。シャワー。遊びに行っていたまどが帰ってきて、いろいろ話を聞く。伊藤整「変容」読み進め、藤本タツキ「22-26」読み終えて寝る。


24日(日)

朝8時過ぎに起きる。よく寝た。外は雨で、夕方には止むとの予報。まどと喫茶店へ行き、読書。帰ってキャンバス進める。

開店。発送準備、品出し、ネット出品進める。お客さんが全然来ないが進める。途中まどに店番を代わってもらい、市役所で3回目のワクチン接種。今までは2回ともファイザーで、今回はモデルナ。注射の時の痛みは今回のほうが軽かった。

店番交代。みきちゃんが来てくれて、まどと3人でいろいろ話す。品出し続き。夕方になって雨が止み、お客さんも増えてきた。すぐに副反応が来るようなこともなく、無事閉店。

閉店後、風呂に入る。ベッドに入り、読書。「変容」読み終える。12時前に寝る。なんだか変な夢を見た。実家の裏にある田んぼにまるでサバンナみたいな幻想的な夕焼けが落ちていた。


25日(月)

朝6時頃に目が覚める。もう一回寝ようと思っても寝付けない。あきらめて朝ごはんを食べる。キャンバスの続き。外出、公園へ。チラシを置いてもらう場所をリストにしてみる。高松だけでもけっこう数があった。なんだか楽しいし、ありがたい。ロラン・バルト「映像の修辞学」読み始める。映像だけでなく、広告、写真、デッサンなど様々なメディア(?)が取り上げられている。

「意味は人間にとって宿命ですから、自由であるかぎりにおいて芸術はとりわけ今日、意味を作り出そうとするのではなく、逆に意味を宙づりにするのに熱心になっているようです。意味を組み立てようとしている、意味を正確に満たさないようにしているということです。」(p104)

一旦帰り、郵便局で本の発送。料理。大根と油揚げと小ネギの味噌汁、だし巻き卵、ほうれん草のおひたし、ひき肉と野菜の辛みそ炒めを作る。まども起きてきて、コーヒー買って再び一緒に公園へ行き、読書。

開店。観光客らしきお客さんが多い。来月頭に出演するイベントや、店のとある計画、チラシのお願いなどで連絡諸々。夕方に入ってワクチンの副反応、熱が上がってきた。まどと店番を交代してベッドに入る。倦怠感がどんどん増してきて、頭と体が重い。熱は37.5℃。なんとか起きてお粥を作って食べ、また寝た。


26日(火)

朝8時前に起きる。熱は下がった。ゴミを捨て、まどと喫茶店へ行きモーニング。「映像の修辞学」読み終え、古山高麗雄「蟻の自由」読み始める。店に戻り、個展チラシの発送準備作業。再び外出し、郵便局に寄って、マンジャルでカレーを食べる。たくさん寝て汗をかいたからか、副反応がまだ残っているのか、とても体がだるい。お店にはたくさんお客さんが入っていて良かった。サンリンシャに行って蓮井さんと話し、チラシを置いてもらう。帰宅。まどが少しチラシ配布を手伝ってくれることに。少しゴロゴロして読書。「蟻の自由」はとても湿っぽい話ばかりが収録されているが、今日みたいな降りそうで降らない不安定な天気には合う。風呂に入ってさっぱり。「蟻の自由」読み終え、店に行ってネットで売れた本の発送準備などを進める。まどと夕ご飯へ。雨風が強い。ベンさんのお店でチゲうどんや鴨めしなどいただく。おいしい。その後ルクスに行き、まいちゃんといろいろ話す。帰って、スケッチブックに絵を描き、フアン・ルルフォ「燃える平原」少し読んで寝る。蒸し暑い夜。


27日(水)

朝8時前に起きる。ゴミ捨て、朝ごはん。まどがおかずを作ってくれた。少し読書。「燃える平原」は「ペドロ・パラモ」よりさらに残酷な印象。ブニュエルの「忘れられた人々」とかいろいろ思い出した。夜に馬場君といろいろ実験する予定があるので、長いこと使っていなかった回転ディスプレイ、凸レンズ、レーザーモジュールなどを引っ張り出す。一時期自動演奏や光の実験なんかをやりたくて集めていたもの。東京にいた頃は秋葉原で働いていたので、昼休みに秋月やジャンク屋に行けて楽しかったな。トランジスタとか抵抗とか、今やるとしたらまた勉強し直さないといけないが。100均で電池や鏡などを買う。

開店。発送準備やメール連絡、品出しなど進める。若い男性のお客さんが「昔のBoonとかFRUITSとかないですか」と訪ねてきたので、あさっての出張買取で昔のPOPEYEとかが入る予定ですとお答えすると、とても楽しそうでこちらもうれしくなった。お客さんは多い。けっこう売れた。

今日はこれから実験。

2022年4月23日土曜日

個展のチラシ(2022年04月21~23日)

20日(水)夜

閉店後、本の出荷。帰って、ブランデー飲みながらキャンバスの続き。YouTubeに正宗白鳥や大岡昇平の講演の音声があったので、聞きながらやる。シャワー浴びて読書。ダニエル・L・エヴェレット「ピダハン」続き。1時過ぎに寝る。


21日(木)

朝8時に起きる。ゴミ捨て、朝ごはん。料理はまどがやってくれることになった。映画パンフレットの整理を1時間ほどやる。外出し、喫茶店へ。スケッチブックに絵を描いて読書。八百屋に寄って帰る。

開店。品出し、発送準備、メール返信など。6月頭に予定している個展のチラシが届く。思っていたよりも早く届いて良かった。明日からまいていこう。以前出張買取でお伺いしたTさんより「展覧会のチラシ送ってください」とのお電話いただく。Tさんはご自身も絵を描かれていて、香川の美術団体に所属している。ご連絡いただいてうれしい。

閉店後、シャワー浴びて読書。「ピダハン」読み終えて1時前に寝る。


22日(金)

朝8時前に起きる。ゴミ捨て、朝ごはん。料理。きゅうりを塩でもみ、親子丼を作る。コンビニと郵便局へ本の発送。

今までまどに土曜の最初の3時間だけ店番をやってもらっていたのを、金曜にしてもらう。外出。久しぶりにオフへ行く。堀辰雄「風立ちぬ・美しい村」、乗代雄介「十七八より」、野呂邦暢「愛についてのデッサン」、薄田泣菫「艸木虫魚」、高野文子「ラッキー嬢ちゃんのあたらしい仕事」購入。久しぶりにサニールートコーヒーへ行き、お昼ごはん。伊藤整「変容」読み始める。スケッチブックにボールペンで絵を描く。展覧会のチラシを置いてもらい、そのまま茎とfragrant.もまわる。めぐさんと軽く打ち合わせ、会期中はオリジナルのBGMプレイリストを作って流そうということになった。fragrant.でスパイスココアクッキーを買って帰る。

店番交代。店頭買取2件。ほか出張買取の依頼も1件、電話を折り返して明日一度見せていただくことに。発送準備進める。ご近所のアーティストランスペースZunZun plan-Cの矢野さんが、最近作ったという活動記録集を持ってきてくれる。夜は良く来てくださる記者さんがやってきて、いろいろお話。とても意欲に燃えていて、話を聞いているだけでこちらも元気になる。2年ほど香港にお住まいだったこともあるそうで、3年前、前回の瀬戸芸の時に香港の方が置いていってくれたzineを見てもらった。

閉店後、本の出荷。東京の友人直嶋さんとLINEで話す。直嶋さんとももう13,4年の付き合いになるか。ブランデー飲んで少しキャンバス進めた。風呂に入って寝る。


23日(土)

朝6時にまどのスマホからアラームが鳴る。この日まどはさっこと小野さんと志々島で遊ぶそうだ。まどが二度寝しそうなので注意して見ていたら、自分も目が冴えてしまった。

パンを買って公園で朝ごはんを食べることにする。相談ごとがあったので馬場君にLINEするともう起きていて、公園まで来てくれることになった。いろいろ話していると、いくつか面白そうなアイディアが出た。自分は話しながらずっと小さいスケッチブックにマーカーで絵を描いていて、馬場君は「画家は身軽でいいなあ」と言っていた。家に戻って料理。豚しゃぶ、ゆで汁を使ったスープ、きゅうり塩もみ、卵焼き作る。

再び外出。レターパック買い足し。昨日お電話をいただいた買取希望のお宅へ下見に行く。取り壊しを控えているそう。雑誌が主な内容で、郷土関係やマンガ、文学などもある。運び出しは後日ということになり、少し仕分ける。痛みがあり引き取るべきかどうか迷うものも多かった。次回来る時にまた改めて考えよう。

開店。発送準備、品出し、書類作成など進める。出張買取は来週金曜に伺うことになった。レンタカーを手配する。お客さんはけっこう多い。以前にも来ていただいたお客さんと映画の話。香川ではやらないのかと思っていたレオス・カラックスの「アネット」は来月の20日からソレイユで上映されるとのこと。夜、松山から来られたお客さんが「この辺の雰囲気いいですね」とおっしゃっていてうれしかった。

今日は早起きしてさすがに疲れた。早めに寝たい。明日の午後はワクチン3回目。

2022年4月20日水曜日

山登り、ツイート(2022年04月19~20日)

18日(月)夜

閉店後、本の出荷。この日映画に詳しいお客さんと川島雄三の話になり、そういえばほとんど見たことがなかったと気がついた。早速「洲崎パラダイス赤信号」見る。話はよくあるものかもしれないけど、とてもテンポがよく楽しい。ゆっくり風呂に入り、少しうとうとしながらブラッサイ「未知のパリ、深夜のパリ」読み終え、寝る。


19日(火)

朝8時前に起きる。ゴミ捨て、朝ごはん。早々に外出し、久々に山に登る。この日は稲荷山から峰山のほうに渡り、古墳まで登った。途中調子に乗って軽く山道を走ったり。そのせいか後半右の股関節が痛くなってきた。2時間ちょいで下山。松下製麺所でうどん。アイスを買って帰る。年末出張買取でお世話になったKさんがソレイユへ映画を見に来られているということで、yomsへもご案内する。ご友人の方も一緒だった。アイスを食べて少し休む。

歩いて図書館へ。ジャン=リュック・ゴダール「アルファヴィル」見る。話はディストピアSFだけど映像はその当時のフランスで、不思議な雰囲気。まどからLINEがあり、ちょうど図書館にいるとのことだったので合流。詩集コーナー見る。スーパーで買い物して帰宅。再び外出し、所得税を払って喫茶店へ。まどが進めているネームを見て意見交換。かなりページ数が長くなっているので、削るとすればどこか、など。股関節まだ痛い。

帰って料理。五目炊き込みご飯、冬菜のおひたしを作る。豆腐を切って冷奴も準備。まどは餃子を焼いてくれた。缶チューハイ飲む。ちょっとひと段落し、吉田喜重「エロス+虐殺」をなんとなく見始めてしまう。3時間半の大作。良いシーンはあった(特に後半)けど、大杉栄の恋愛観に特に関心が持てないからか、あまり気持ちが乗らなかった。シャワー浴びて、キャンバス少し進めて寝る。


20日(水)

朝7時半に起きる。ゴミ捨て、朝ごはん。料理。豚肉と野菜のオイスターソース炒め、ポテトサラダ、大根と油揚げの味噌汁を作る。股関節の痛みについて調べると、急な運動は足の筋肉の炎症を引き起こすことがあるとのこと。しばらく安静にしよう。

外出。公園に行き、こないだプリントアウトした過去ツイートまとめを見直す。個展までに小冊子にまとめる予定。こないだ人に見せる約束もしたのでやらないわけにはいかない。カテゴリー分けをしたり、注記したりする。スケッチブックに少し絵を描く。ダニエル・L・エヴェレット「ピダハン」続き読む。

あったかい陽が射していて、鳥の鳴き声が聞こえて、子供がかけまわっている。つい「平和だ」と言いそうになるけど、元は全然関連のないものなのに、それらをひっくるめてしまっていいもんだろうか。「平和だ」と言ったとたんに、光も鳴き声も子供も「平和」を構成する素材に後退してしまう。

開店。お客さんはあまり多くない。発送準備、品出し進める。宮脇さん来店。新しい写真集の発行記念イベントを日本各地のいろんなお店でやる予定らしい。自分もいろんな場所に出ていきたい。店頭買取1件のほか、本の寄付も1件。ありがたい。どんどん作業を進める。

今日はゆっくり風呂に入って、絵か文章の作業を進める。

2022年4月18日月曜日

ぺちゃくちゃ日記(2022年04月17~18日)

16日(土)夜

閉店後、本の出荷。帰ってシャワー。クロード・シモン「フランドルへの道」読み終え、キャンバス少しだけ進めて寝る。


17日(日)

朝8時頃に起きる。まどとモーニングへ。スケッチブックに少し絵を描き、ダニエル・L・エヴェレット「ピダハン」読み始める。これはまどが去年の8月に誕生日プレゼントで買ってくれたもの。読むまでに時間が経ってしまった。

歩いて県立ミュージアムへ行き、「戦後デザイン運動の原点」展を見る。タイトルは硬派だけど、資料だけでなく柳宗理やイサムノグチのデザインした製品なども展示されていて楽しい展覧会。香川所縁の作家の作品も展示されていて、秋山泰計の作品がまとまって見れたのはうれしかった。

北浜へ行き、先月できた新しいパン屋さんで昼ごはんを買う。10分ほど前に着いたが既に開店待ちのお客さんが並んでいた。ハード系のパン屋さんのようで、カンパーニュなどが売られている。歩きながら食べて店へ戻る。

開店。品出し、発送準備進める。この日はお客さんの数は昨日ほどではなかったけど、売上はとても良かった。ここ一週間は平日の売上があまり良くなかったので、昨日と今日で持ち返すことができた。ありがたい。店頭買取2件。サウダージブックスのアサノさんご来店。出来上がったばかりの宮脇さんの写真集「UWAKAI」を見ながらいろいろ話す。まどと自分のやっていることについてもうれしい言葉をたくさんもらう。うれしい。がんばりたい。夜には戸田さんが来てくれて、ZINEのことなどを話す。いつの間にか自分の昔話をしてしまって恥ずかしい。この日は店頭買取2件。閉店間際にダイゾー君も来てくれて、いろいろ話す。

閉店後、シャワー。ブラッサイ「未知のパリ、深夜のパリ」読み始める。この本は写真だけでなく文章もたくさん掲載されていて、半々くらいの割合。文章も良い。カレーを作り、玄米を水にひたして寝る。なぜか腹が痛くなり、何回か夜中に起きた。


18日(月)

朝8時頃に起きる。玄米を炊きつつ、朝ごはんと読書。炊きあがって外出。郵便局で本を発送し、公園へ行って画用紙に絵を描く。抽象的な絵ばかり描くのも飽きてきたかも。次の展開がほしい。画材屋で画用紙を買い足す。八百屋で買い物をして帰宅。

明日は定休日なのでやっとぱらいそさんに行ける…と思っていたら、なんとinstagramでこれからは日曜に加え火曜金曜もお休みされるとの告知。まどに連絡し、今から行こうということになる。開店時間の少し前に着くと、早くもお客さんが並んでいた。店内はカラフルでかわいい。CD棚にはアヴァンギャルド、ポストパンク、フリージャズなどの貴重な音源が多数。LAFMSの10枚組やトニーコンラッド、ヘルマンニッチェのBOX、TELLUSやほぶらきんのカセットなんかもある。すごい。苺モンブランチーズケーキとジンジャーエールを注文、自然な甘さでとてもおいしかった。次はごはんものも食べてみたい。

開店。発送準備、品出し、領収書のハンコ捺しなど。大阪からという若い男性がご来店。ソレイユで映画を見て、ぱらいそに行き、ルヌガンガへ行ってうちへ来られたそうで、とても楽しそうだった。こちらもうれしくなった。進めている計画に関してのメールがくる。とてもいい感じだ。諸々返信。昨日腹痛でよく眠れなかったからか、体調いまいち。まどもこないだ同じような体調不良になっていたけど、なんなんだろうか。映画に詳しいお客さんから、岡山でロベール・ブレッソンの「湖のランスロ」「たぶん悪魔が」が上映されるよと情報をいただく。こないだ出演した半空ラジオを聞いていただいたようだ。吉田喜重や川島雄三などの話もする。自分の過去ツイート採集作業続き、とりあえずここ2年と少しの間のツイートを見返しひと段落ついた。明日はこれを見返して整理する。

今日は何か映画が見たい。

2022年4月16日土曜日

うろうろ日記(2022年04月14~16日)

こないだの日記を見た妻が「金縛り!?」と驚いていた。自分の金縛り歴はもう小学生の頃からで、慣れたもんだけどやはり気持ちの良いものではない。幽霊とかは見たことがない(覚えてないだけかもしれないが)。金縛りのメカニズムは医学的に解明されているそうですよ。


13日(水)夜

閉店後、風呂に入る。川崎長太郎「幾年月」読み進める。次に読む本は何にしようかと本棚からクロード・シモン「フランドルへの道」を取ってめくってみる、数行読むだけで力がみなぎってきた。スケッチブックに絵を描いて早めに寝る。この日は金縛りなし。


14日(木)

朝8時前に起きる。ストレッチ。納豆ごはんと文旦を食べて、キャベツの浅漬けを作る。5月に岡山のOFで行われるグループ展に出すキャンバスを梱包。郵便局で本とキャンバスを発送し、喫茶店へ。「幾年月」読み終える。ビニール袋やビールを買い足して帰る。

開店。今日から瀬戸芸初日。天気はあいにくだけど島や港はにぎわっているだろうか。発送準備、品出し進める。

18時前、まどに少し店番を代わってもらい、完成したキャンバスを持って塩上町のギャラリーSyndicateへ。久しぶりに行くと、運営している藤井さんと高橋さんのアトリエになっていて、二人とももりもり制作をしていた。藤井さんにキャンバスを撮影してもらう。これは個展のDM用。撮影は10分ほどですぐに終了。少しお話する。店に戻って再び交代。品出しや帳簿付けなどやる。

閉店後、本の出荷。シャワー浴びて、「フランドルへの道」読み始める。読点が少なく一文が異常に長い。内容も全然わからない。わからないけど文面を目で追っていく快感がすごい。藤井さんから早速写真のデータが届く。新しいキャンバスにガッシュを塗って寝る。


15日(金)

朝7時過ぎに寝る。この日もよく眠れた。少し寒いがちょうどいい気温。ゴミ捨て。朝ごはんはトースト。キャンバス続きやる。料理。キャベツとしめじとツナのカレー(というか、これほとんど焼きそばの具では)、にんじんのクミンシード炒め作る。外出、画材屋へ行き筆と大きめの画用紙を買う。帰って画用紙にマーカーで絵を描き、少し読書。

開店。発送準備、品出し進める。ひと段落ついて、レジ前ギャラリー部分の絵の入れ替え。横長の絵だと展示するのにちょうどいいけど、あまり数がない。2008年に作ったコラージュ作品や、2009年に描いたキャンバスも入れた。夜になると急に冷えてきた。個展DMの入稿データ作業を進め、とりあえず完成。どこに何部配るかを考えて、発注する枚数を決めないといけない。

閉店後、燦庫でやっているDJイベントに行く。HAPPFATさんや小鉄君がDJをやっている。かかっている曲は良かったし知り合いも多かったけど、いまいち体調優れず、早めに出てしまった。少し本を読んで寝る。


16日(土)

朝9時前に起きる。9時間以上寝た。朝ごはんを食べ、料理。焼き鮭、卵焼き、冬菜のおひたし作る。

外出。TSUTAYAに行きDVDを返却。レターパック買い足し。兒島さんへのおみやげをシューレで買う。兒島さんにはyomsの店頭でカレーの販売をやってもらったことがあって、このたび高松駅近くに実店舗(「インド家庭料理マンジャル」、高松市西の丸町13-6)を開業することになった。今日はプレオープンということで関係者へのふるまいカレー(本営業は21日から。日曜休、11~15時営業)。チキンカレーを頼む。やっぱりおいしい。店内に飾ってある絵も良かった。港へ行く。瀬戸芸期間中は休憩用のテラス席が設けられていて、お昼ごはんを食べている方も多い。自分も旅人のふりをして少し読書。西村ツチカ「アイスバーン」読み終える。その後くつわ堂へ移動し、「フランドルへの道」読み進める。読んでも読んでも引っかかりがつかめない様子はベケットにも通じる。何かが絶えず理解を超えた速さで通り過ぎていて、それが何だったのかは結局わからないんだけど、通り過ぎるさまそのものが魅力的、という感じ。本屋を少し見て、店に戻る。

まどと店番交代。発送準備など進める。店頭買取2件。toonice井川さんご来店、たくさん買ってくれてうれしかった。さすがにこの日は観光客の方も多く、入口ドア常時開放で営業。天気が回復してくれてよかった。個展DMデータ入稿。

今日はこれから風呂に入って、本を読んで絵を描く。

2022年4月13日水曜日

そこに必要(2022年04月10~13日)

09日(土)夜

閉店後、まどとドン・シーゲル「突破口!」見る。銀行強盗の主人公(ウォルター・マッソー)があまり悪人に見えない顔だけどそれがいい。殺し屋(ジョー・ドン・ベイカー)の表情も雰囲気たっぷり。ちょっとした口元の動きですごく悪そうに見える。見終えて、松木裕美「イサム・ノグチの空間芸術」読み終え、寝る。


10日(日)

朝8時頃に起きる。ストレッチして、おにぎりを作り、外出。コンビニでコーヒーを買って公園へ。敷物を敷いて朝ごはん。桜はまだ少し残っている。今日が潮時か。スケッチブックにマーカーで絵を描く。阿部昭「短編小説礼讃」読み始める。阿部昭の文章はとても端正でいい。家に帰り、実家に電話。今年中に一度高松へ遊びに行きたいとのこと。キャンバスの続き。個展までもう2ヶ月を切っているし、そろそろDMも作らないといけない。本の発送。

開店。品出しなど進める。暖かくなり、半袖のお客さんもいる。ネジマキネコさん来られて、旅行や登山や廃墟など、いろいろお話する。本もたくさん買っていただいてうれしい。閉店間際になって、レジ前ギャラリー部分に使う棚受け金具をネットで注文。通販は便利だ。

閉店後、久しぶりにビールを買って、冷奴とかまぼこをつまみに飲む。読書。「短編~」はルナールやドーデ―、独歩、菊池寛、ヘミングウェイなど自分があまり読んだことのない作家がたくさん取りあげられていて面白い。シャワー浴びて寝る。


11日(月)

朝7時過ぎに起きる。なぜか早起き。まどは今日直島に行こうとしていたが、よくよく調べてみると地中美術館も李禹煥美術館も休み。モーニング。「短編~」読み終え、MOMENT JOON「日本移民日記」読み始める。帰って料理。ハマチの煮つけ、冬菜(新潟名産の葉物野菜)のおひたし、卵焼き、大根と小ネギの味噌汁を作る。キャンバス続き。もう少しで完成しそう。トーストしか食べてなくてお腹が減ってきたので、八百屋に行き八朔と文旦を買う。お菓子をなるべく食べないようにしたい。

開店。昨日注文した棚受け金具がもう届いた。発送準備、品出し。工芸、建築関係のネット出品も進める。

7時半頃まどに店番を代わってもらい、燦庫へ行く。この日はダイゾー君やまいちゃんがDJをやるイベント。堀金君もライブ。久しぶりにいろんな人と話ができてよかった。まども来て、燦庫を出た後は二人で時宅へ。モモさんといろいろ話す。みんなやりたいことに向かって動いていることを実感、自分もがんばらないとなと思った。久しぶりにこの日はお酒を3杯も飲んだ。


12日(火)

朝8時前に起きる。シャワー。料理。鮭を焼き、野菜炒めを作る。この日もおにぎりを持って公園へ行くことに。まどがおにぎりを作ってくれた。

出発。公園の桜はほとんど散っている。おにぎり食べて図書館へ。まどは自習スペースでアイディア出し、自分は映画。ジョン・カサヴェテス「アメリカの影」見る。すごすぎる。どこで誰がキレ出すかわからないし、キレて殴り出したと思ったら爆笑するし、それがなぜなのか全然わからないけど、人間本来そういうものなはずだろ、という確信が突然やってきて涙が出てきた。見終えてしばらく放心状態になる。コープで鶏竜田揚げと焼きそばを買って、大学のベンチに座ってまどと食べる。再び図書館へ。「日本移民日記」読み終える。写真集のコーナーから鈴木理策「熊野 雪 桜」、松江泰治「LIM」読む。まどはまだ作業するようなので、一人で歩いて帰宅。

家に戻り、アイスを食べて休憩。買い物に行く。スマートレターと食料。帰って、電動ドライバーを充電しながらスマートレターにハンコを捺したり帳簿付けをやったり。その後レジ前ギャラリーに棚受け金具の設置。棚板を少し短くしないといけないが、翌日にまわす。

夕ご飯は朝に作った野菜炒めやカツオのたたき、冷奴など。食べながらイングマール・ベルイマン「第七の封印」見る。アヴァンギャルドな内容を想像していたけど、思ったよりもユーモアがあった。みかんを食べたり、少しブランデーを飲んだりする。キャンバス進め、完成。川崎長太郎「幾年月」少し読んで寝る。金縛りで何回も起きる。


13日(水)

朝8時頃に起きる。ゴミはまどが捨ててくれていた。朝ごはんはお粥。昨日そんなに歩いたわけでもないのに、なんだか体が疲れている。金縛りのせいか。少し休んで、電動ノコギリで棚板を切る。コーヒーを買って公園へ。まどは直島に行こうとしたら霧でフェリーが欠航になったらしく、昼過ぎまで出発が遅れるとのこと。田丸まひる「硝子のボレット」読み始める。スーパーに寄って帰る。卵焼き、にんにくの芽と砂肝の炒め物を作る。

以前「少しの募金と薄力粉で作るあなただけのランボルギーニ」というタイトルの絵を描いた。絵の中ではいろんな色と線と形とがバランスを取り合っていて、ある線を引いた後に空間のこの部分にある形が必要と思えるのは、「ランボルギーニ」の後に「募金」「薄力粉」が出てくるのと似ている。絵が言葉の養分になりうる状態そのものを詩とは普通言わないし、その逆を絵画とも普通言わないけど、そういうことがやりたい。

開店。ちらほらと観光ぽいお客さんも来られる。しかし暑い。と思ったら雲が出てきて、雨がポツポツ降り始めた。気圧の変化でうなじのあたりが締め付けられる。発送準備、品出し進める。休憩中「硝子のボレット」読み終える。明日は瀬戸芸初日。もう2日ほど不安定な天気が続くようだ。

今日は風呂に入って、ゆっくり絵を描いて早めに寝る。

2022年4月9日土曜日

公園と河川敷(2022年04月07~09日)

06日(水)夜

閉店後、ヴァージニア・ウルフ「オーランドー」少し読んで寝る。


07日(木)

朝8時前に起きる。10時間近く寝てだいぶ回復した。シャワーを浴びて朝ごはん。外出し、郵便局とコンビニで本の発送。銀行でお金をおろして年金をまとめて払う。コーヒーを買って公園へ。ボールペンでスケッチブックに絵を描く。大学の演劇サークルらしき若者たちが練習をしている。少し本を読んで帰宅。おかずはまどが朝作ってくれた。キャンバス進める。ワクチン3回目の接種券が届く。4/24にモデルナで予約。ゴールデンウィーク前に副反応が収まればいいなと思う。

開店。品出し、発送準備、書類作成など進める。昨日今日と昼のうちはお客さんが多いけど、夜に入るとぱたりと客足が途絶える。あっという間に閉店時間。

高松市にある素敵なカフェ/バー、半空(なかぞら)が配信しているネットラジオ「半空ラジオ」にまどとお邪魔しました。よかったら聞いてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=vD2he_oNFww

閉店後、本の出荷。アイディア出しをして、無事固まる。本を読んで寝る。


08日(金)

朝8時前に起きる。ゴミ捨て、朝ごはん。まどとしゃべりながらキャンバスを進める。毎日こつこつやっていると作業にもはずみがついてくる。外出して二人で喫茶店へ行き、読書。八百屋に寄って帰る。入荷している柑橘の品ぞろえがだいぶ変わっていて、季節の変化を感じた。

開店。品出し、発送準備、書類作成進める。この日は割といつも来てくれるお客さんが買っていってくれた。ありがたい。学ラン姿の高校生来てくれる。最近制服の高校生が一人で来てくれることもけっこうある。自分が高校生の時に行っていた古着屋や本屋やレコード屋って今でも覚えているけど、この店も記憶に残ってくれるだろうか。

閉店、本の発送。フリッツ・ラング「復讐は俺に任せろ」見る。「オーランドー」読み終えて寝る。


09日(土)

朝8時前に起きる。花粉で目がかゆい。ストレッチ。朝ごはん食べる。洗濯物をたたみ、そうじをして、カレーを作る。キャンバス進め、松木裕美「イサム・ノグチの空間芸術」読み始める。

昼ごはんを食べて外出。買取募集のポスターを貼ってもらいにサンリンシャへ。ちょうど浜吉さんもいた(よく来ているらしい)。少し話す。その後河川敷へ。暑い。まだ桜も散っていないので人が多い。持ってきたキャンバスを河川敷のいろんなところに置いて、写真を撮る。個展の告知用画像。

齋藤祐平個展「うまく言えない優しい話」
会期:2022/6/4~18(休み:5、8、11、12、15日)
会場:茎(高松市塩上町2-9-22)
開場時間:12~19時

突然泣き出した人がいて、その理由がわからないまま時間が過ぎる。映画でも小説でも、だいたい突然泣き出す人には何かトラブルやストレスなどの理由がくっついているものだけど、現実には因果関係が何もわからないままその状態を受け止めざるを得ない場面がたくさんある。時間が経った後にその人と再び会う。やっぱり理由はわからない。泣く人が泣いた理由を相手に知ってもらいたいと思っているとは限らない。言葉に詰まっているのに、お互いを認め合っている。人間は何をしだすかわからない生き物だということを思い知っている。

TSUTAYAに行ってDVDを借りる。抹茶ラテ飲みながら読書。以前読んだドウス昌代によるノグチの伝記も良かったけど、「空間芸術」はより焦点を絞った内容でとても面白い。

店番交代。品出し、発送準備進める。お客さんの数は普通より若干少ないくらいか。もうすぐで瀬戸芸が始まるけど、来週末はどうなるだろう。安岐さんが夜に来てくれて、いろいろ話す。もっと文章は書かないのかと言われうれしくなる。

今日もこれから映画。

2022年4月6日水曜日

書き忘れ(2022年04月04~06日)

02日(土)の書き忘れ

大事なことを書き忘れていた。友人のアーティスト、淺井裕介の授業を受けているという多摩美の学生さんが来た。うちの前になタ書に寄っていて、藤井さんから「yomsの店長も絵を描いているよ」と聞いたらしい。いろんな偶然があるもんだ。一緒にやってきた高知出身のミュージシャンの方と3人でいろいろ人生相談的なことを話した。(書き忘れててすみません。ちょっと疲れてたんです)


03日(日)夜

閉店後本を発送して、そのままダラダラと過ごしてしまう。シャワー浴びて寝る。


04日(月)

朝8時に起きる。朝ごはんを食べ、料理。豚の生姜焼きと野菜炒めを作る。スーパーへ行き、買い物。帰って洗濯物を干す。再び外出して河川敷へ。桜が満開で、それほど混んでもなくちょうどいい具合。写真を撮り、坂本明子「岡山の現代詩」続き読む。

開店。品出し進める。先日問合せのメールを送っていた件、返信が来た。これでいくらか悩みが解消できそうだ。最近来られていなかった常連さんが久々にご来店されてうれしかった。午前中作ったおかずはしょっぱすぎて失敗。

閉店後、本を出荷しレオス・カラックス「ボーイ・ミーツ・ガール」見る。すごく良かった。最新作「アネット」香川では上映なし。シャワー浴びて、なぜかファミコン攻略動画などを見てしまい、少し後悔して寝る。


05日(火)

朝8時前に起きる。ゴミ出し。まどとモーニングへ。白土三平「シートン動物記」読み始める。冒頭から子熊が延々いじめられる描写が続き、切なくなる。自然界は厳しい。

この日は用事で徳島へ。レンタカーを借りて出発。晴れていて気持ちのいい天気。途中大川オアシスに寄り、海を見たりした。昼ごはんは徳島市役所そばの可否庵。チーズを乗せてカレーパウダーがかけてあるナンとコーヒーのセット。ブックオフにも寄る。フォークナー「アブサロム、アブサロム!」(講談社文芸文庫版)上下、ブルーノ・タウト「建築とは何か」、リービ英雄「模範郷」、山下澄人「砂漠ダンス」、西崎憲「未知の鳥類がやってくるまで」購入。けっこういいのあった。夕ご飯はガスト。いつの間にか高くなったな。193号線を通って帰る。途中排気音の大きい悪そうな車が前にいて、ハザードランプをつけて追い越せとやっているので追い越ししばらく走っていると、いつの間にかまた前につけていた。煽られたりはしてないけどなんだか不気味。しかもそれが2回続いた。おいおい。一体どういう道を通ったんだろうか。

家に帰るともう夜遅くなっていた。「シートン動物記」読み終えて、疲れてベッドに入るがなんとなく目が冴えて寝付けない。まぶたの裏に運転中見たような夜の道路がぼんやりと映っている。一度起きて、シャワー浴びて寝る。


06日(水)

朝8時前に起きる。ストレッチ。まどを車に乗せてレンタカーを返しに行く。歩いて図書館方面へと向かう。かなり暖かい。桜は散り始めている。途中の喫茶店でモーニング。スケッチブックにマーカーで絵を描く。図書館へ行き、本を返却。ブラッサイ「夜のパリ」読む。帰って料理。ブロッコリーと細切りにしたにんじんを茹で、麻婆豆腐を作る。

開店。お客さんは多い。instagramで見て以前から気になっていたというお客さんも。うれしい。店頭買取3件。発送準備、品出しを進める。隙間の空いていた棚にきっちりと本が収められると、気持ちが引き締まる。息を吹き返している感じがする。

昨日うまく眠れず、疲れている。今日は早めに寝たい。

2022年4月3日日曜日

いまいち日記(2022年03月31日~04月03日)

30日(水)夜

閉店後、本の発送。帰って風呂。長野県の友人からもらったブランデーを飲む。家でブランデーを飲むなんて初めてかもしれない。飲みながら絵を進める。小島信夫「月光」読み始める。12時半頃に寝た。


31日(木)

朝7時半に起きる。最近寝坊気味だったけどこの日は起きれた。朝ごはんを食べて料理。焼き鮭、ごぼう天と野菜ときのこの炒め物、卵焼きを作る。絵を進める。天気予報はこれから雨とのことだけど、公園に行って読書。喫茶店に移動してまた読書。中平卓馬「見続ける涯に火が…」読み終える。久しぶりにいろいろできた午前中だった。

開店。雨でお客さんは少ない。まども調子が良くないようだ。自分は昨日調子がいまいちだったけれどこの日はよく手が動いた。ネット出品作業など進める。今日はもうだめかなと思っていたら、さちこさんが閉店間際に来て買ってくれたりで、それほどひどくはならずに終わった。よかった。

閉店後、本を発送しスーパーで買い物。帰って料理。アスパラとにんじんをゆでて、ハヤシライスを作る。シャワー。「月光」読みつつ、キャンバス続き。なかなかうまいこといかず苦しい。1時前に寝る。


01日(金)

朝8時前に起きる。早いものでもう4月。ゴミを捨て、パンを買いに行く。朝ごはんはトースト。絵の続き。なかなかうまいこといかないが、チューリップのような形を描き加えてみたらいける気がしてきた。以前はスケッチブックに描いた絵をキャンバスに利用することも多かったけど、最近はスケッチブックに描く絵が抽象的な形ばかりだからか、あまりそういう気にならない。花を描いたり、人を描いたりすると、自然とその周りに背景や空間が連想され、描くべきものが見えてくる。

外出。こないだ買ったDVDプレイヤーを返品。暗めの映像を再生した時に謎のモアレができていた。銀行や郵便局をまわる。

帰って、絵の続き。なんとか完成。時間がかかったのでカラフルな絵になった。ハヤシライス食べる。この日はまどが前半の店番。公園に行き読書、「月光」読み終える。スケッチブックに少し絵を描く。久しぶりにキャラクター(人間)を描いた。公園には高校生が多い。来週から新学期だ。ジュンク堂へ。歌集がいつの間にか充実している。短歌好きな店員さんが入ったのだろうか。八百屋で買い物して帰る。

店番交代。品出し進める。新しいDVDプレイヤーを探すが、これといったものがない。国内メーカーはほぼ撤退している模様。サブスクの時代か。いらなくなった石油ストーブを暖さんと但馬さんにお譲りする。SNSでキャンバス買取の募集をする。最近はもっぱら6号、8号の小さめのキャンバスに書いているけど、もっと大きいのも描きたい。

閉店後、本の出荷。帰って、ブランデー飲みながら中平康「砂の上の植物群」見る。主演の仲谷昇が吉行淳之介にちょっと似ていた。中平康の映画を見るのは4本目くらいだけど、どうも自分に合わないみたいだ。速いテンポ、アップの多用。シャワー浴びて寝た。


02日(土)

朝8時前に起きる。朝ごはんはトースト。風呂とトイレのそうじ。まどと外出。今日オープンの喫茶ぱらいそさんの前を通ると、開店30分前にも関わらず行列ができていた。公園に行く。寒い。諸星大二郎「夢のあもくん」読み始める。ルヌガンガへ。瀬戸夏子「白手紙紀行」購入。

開店。発送準備、品出しなど。買取がもっとほしい。「ドライブイン探訪」などの著者である橋本さんが来店され、少しお話する。これからカネコアヤノのライブを見に行くとのこと。橋本さんは去年秋にも来られた。緊張してうまく話せなかったけど、うれしかった。

閉店後、北浜プラトーに行ってまどとさっこと安岐さんとたくさん話す。帰って1時。まどとまた少し話して寝た。


03日(日)

朝9時頃に起きる。朝ごはんを食べ、この日も公園に行くが、やはり寒く家に帰る。午前中の自分の時間が短いだけで焦りが出てくる。キャンバスを進めながら、まどと話す。愚痴を言う。まどの負担になっているのではないかと不安になる。自分はそれとなく相手に聞こえるように悪口を言ったりとかができない。嫌いな人でも「そのうち良い面も見えてくるんじゃないか」と無理に考えて付き合おうとしてしまう。がまんし続けて、突然限界がきて調子を崩す。端から見てたら「さっきまで普通だったのにどうしたの?」という感じだろう。坂本明子「岡山の現代詩」読み始める。三木露風の詩がとても良いことを知る。

開店。発送準備。品出し進めるが、あまり何もできず。

今日は何かできるだろうか。