2025年1月6日月曜日

言わずとも(2025年01月05~06日)

04日(土)夜

閉店時間を過ぎてからもセットものの梱包と発送、帳簿付けなどをやり、家に帰ると23時を過ぎていた。昨日買ったおさつチップを食べる。まども自分も最近これにはまっているが、食べ過ぎになりそうで怖い。スケッチブックに少し絵を描いて寝る。


05日(日)

朝8時に起きる。朝ごはんを食べて、お弁当の準備。まどと一緒に外出し、久しぶりに南に入る。この日が新年最初の営業日だったけど、並ばずに入れた。荒川徹『ドナルド・ジャッド 風景とミニマリズム』続き読む。

「スミスとジャッドがモデルとする、20世紀の優れた「芸術」は、動的な機械工学ではなく、山のように動かない静的な土木工学の構造なのである。動かすことのできないその作品を見るために、むしろ、われわれの方が動いて見に行く必要がある。グリーンバーグはミニマル・アートが「観念化の芸当」にとどまっており、それが、感じられ、発見されたものではなく、演繹されたものであると批判していた。これはむしろ、これまで本論で検討してきたものとは反対である。」(p53)

まどがおつかいでレターパックを買ってきてくれることになり、自分は店に戻る。少し作業して、セール中のルーツレコードへ。手持ちのレコードを売ると、思った以上のお金になった。山原店長にご挨拶。60年代のサイケ/ガレージコンピ、60年代のフレンチ・チャチャチャのコンピ(この2枚は「私はコンピを軽視しない」と念じながら購入)、東京のノイズコアSTAGNATIONのCD(1、2回高円寺のドムスタでライブを見た)、HERESY『1985-’87』を購入。なんとなく以前からハードコアパンクをもっと真面目に聞かなければという気持ちがあり、このHERESYのCDは日本語の5000字ライナーノーツが掲載されたブックレットがついていて、じっくり読みながら聴けそうだと思い、買った。少しずつ買うジャンルの幅も広げていきたい。

開店。発送準備、品出し、均一本の補充。今治『森』のタケノさん、松山の三帆堂さん、徳島『うだつのあがる古本市』高木さんの3人が来てくれる。一緒に高松の書店/古書店をまわっているようだ。いろいろお話する。羊雲へ行くのは皆さん初めての様子。タケノさんはDAFやCANなどジャーマン系をけっこう聞くようだ。夜はアルバイト用の本の準備を進める。

閉店後、本の出荷。店の作業は切り上げて、久しぶりに作業部屋へ。午前中に買ったサイケ/ガレージのレコードとチャチャチャのCDを聴きながら、キャンバスの続き。どちらも良い感じだ。キャンバスは少し進めておこうくらいの気持ちで始めたけど、描いているうちに思ったよりも進み、完成。

家に帰ると24時をまわっていた。風呂に入って寝る。


06日(月)

朝8時前に起きる。外は久々の雨降り、濡れてしまった洗濯物を取り込む。朝ごはん、お弁当の準備。

外出。また南に入り、読書。『ジャッド』続き読む。店に行き、アルバイトの人にやってもらうための本の準備。

開店。O君やってきて、2階でネット出品作業をやってもらう。自分は受託商品のスリップつけ、均一本の補充、発送準備など。画家、綱田康平さんのドローイング作品集を品出し。綱田さんは東京にあるGallery TOWEDの運営メンバーの1人で、以前yomsにも来ていただいたことがある。作品集はここ10年の間に描かれたものから厳選した作品が掲載されており、伸びやかな線が気持ちいい。夜になり、店終わりのまどかさんが来てくれる。小物コーナーからいくつか買ってくれた。本以外の商品もいろいろあったほうが来やすいという人もいるかもしれない。O君はこの日時間の余裕があったようで、コンビニで晩ごはんを食べて夜まで作業してくれた。

店を始めた当初は新年の挨拶にちょっといいことをSNSに書こうとしてたな、と思い出す。一方今年は「がんばります」程度のことしか言ってない。気負いがなくなったのか、言わずともお客さんに伝わっていると感じる瞬間が増えて自信がついたのか。あまり緊張感が無さすぎるのも問題かもしれないけど、イライラするよりはいいか。

発送準備で残業中。

0 件のコメント:

コメントを投稿