閉店後、本を発送し、早めに帰宅。夕方に降った雨は止んでいる。風呂に入り、イングマール・ベルイマン『処女の泉』見る。ストーリーは簡潔だけれど、美しい自然と登場人物たちの表情、構図、光、カット割り…その全てが織りなす緊張感に引き込まれる。
11日(金)
朝7時半に起きる。朝ごはんを食べ、お弁当を用意して外出。外は雨。南に入り、モーリス・ブランショ『カフカ論』続き読む。
「彼は、直ぐに、この小説を、親しい人々に読みきかせる、そしてこの朗読が、彼の信念を固めるのだ。(略)これは、その音声的空間の中に、作品をくり拡げることによって、作品によって高められ引きずってゆかれたいという欲求なのだ。」(p76)
まども合流し、一緒にルヌガンガへ行く。この日はついにまどの単行本の発売日。レジ横に予想以上の量が山積みになっていて、とてもうれしい。写真を撮らせてもらう。
店に行き、Bandcampでダウンロードした音源をCDRに焼く作業。開店。この日はウェブショップでまどやメグマイルランドさんの本のまとめ買いがあったり、序盤にけっこうな量買ってくださるお客さんが来たりと、ありがたかった。まどが在庫整理作業をやってくれて、未払い分の給料をまとめて払う。単行本は各所で推されているようで、書泉グランデでもポップつき面出しの扱いになっていて驚いた。売れてほしい。夜ちゃゆう君来てくれて、じっくり話す。
閉店後、ブログを更新して本の発送。その後、作業部屋へ行き18日に向けての選曲作業。PHONKなどもかけられそうだ。流れはほぼ決まった。細かいところをもう少し詰めたい。その後、絵の続きもやる。なんだかんだで1時前まで作業してしまう。
12日(土)
朝8時に起きる。寝るのが遅かったせいでまだ眠気がする。朝ごはん、お弁当の準備。まどはソレイユまで相米慎二の『お引越し』を見に行くそうだ。
一緒に出る。公園へ行き、コンビニで買ったカフェオレを飲みながら『カフカ論』続き読む。40分ほどで出たけれど、もっと思う存分公園で時間を過ごしたい。まどと今度久しぶりに山登りしようか、という話にもなった。
店へ。在庫整理や、アルバイト用の本の準備をする。思ったよりもスムーズに作業が進んだ。
開店。品出し、均一本の補充、発送準備。店頭買取2件。大三君が来てくれて、まどちゃん単行本発売おめでとう、と伝えに来てくれる。ネットでも様々な反応が出ているけど、概ね好評なものが多いようだ。
閉店後、映画を見始めるが、やっぱり絵を描こうと思い作業部屋へ。コラージュものなど聴きながらやる。しかしどうも手癖で描いてしまって良くない。ある程度良くはなるけど、いつものができているという感じ。もっとドローイングを描いて、線や形を自分の中にため込む必要がある。
帰宅。風呂に入り、ヨーグルトを食べる。『カフカ論』読み終えて寝る。変な夢を見た。
13日(日)
朝8時半に起きる。朝ごはん、洗濯。外は小雨。お弁当を用意し、1人で外出。100均で買い物をして南に入る。阪田寛夫『天山』読み始める。なんだか小説をもりもり読みたい気分、しばらくジャンルを絞ってみようか。その後、ノートにドローイング。楽しい。店に戻り、そうじ。
開店。この日はアルバイトMさん来てくれて、2階でネット出品作業を少しやってくれた。徳島よりHKさん来店。まどの単行本をルヌガンガで購入いただいたようだ。ソダーバーグのブログが面白いという話を聞く。去年作ったフリーペーパー『Tさんインタビュー』をプリントしてお渡しする。夕方に久しぶりに全さん、夜にホンマタカシさんの展示準備のため来た浅見さんが来店。毎日いろんなお客さんが来てくれてうれしい。
閉店後、作業部屋でお酒を飲みつつ、ダブを聴く。『天山』読み終え、絵の続きを少し。最近、また読書や映画鑑賞へ使える時間が増えてきたかも。
14日(月)
朝8時に起きる。少し寒く、ストーブをつける。朝ごはんをたべ、コーヒーを飲みながらジャン・ルノワール『ゲームの規則』見る。複雑な人間関係とその滑稽さを、様々なカメラワークと人物の動線、カット割りで流れるようにあぶり出していく様は圧巻。
まどが単行本が出てからのそわそわした気持ちを、漫画家やイラストレーターの友人とわかちあって中和させている。漫画作品への批判は主にネットでばらまかれるに留まるけど、絵画は現実世界でギャラリーストーカーによる被害があったり、「ぶつかりおじさん」的に心無い言葉を浴びせてくる人もいて、なんだか殺伐としているなと感じる。
外出。郵便局で本を発送し、八百屋や100均で買い物。この日はアルバイトN君が作業してくれるので、やってもらう本を準備。
開店。査定1件完了し、金額を伝える。N君が出してくれた本の整理、品出し、発送準備。夕方から雨。最近1日のうち数時間だけ降るような日が多い。嫌な感じだ。天気のせいかWi-Fiの調子が極端に悪く、N君に少し早めに上がってもらうことに。申し訳ない。売り上げのほうはウェブショップでのまとめ買いがあったりネット出品していた単価高めの本が売れたりで、悪くはなかった。
まだまだいろんな経験をしていかないといけないなと、漠然と思う。
今日はこれから少し本を読んで、絵の続き。明日は雨だけどけっこうゆっくりできそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿