2025年5月17日土曜日

コラージュ(2025年05月15~17日)

14日(水)夜

作業部屋の片付けをやろうと思っていたけど、他の作業を23時くらいまでやってしまう。帰宅。お酒飲みながらメルロ=ポンティ『眼と精神』読み終える。面白かった。また読み返したい。


15日(木)

朝7時半に起きる。朝ごはんを食べながら映画。Roscoe Arbuckle "Moonshine"見る。監督作ではないけど、キートンが出演している。お弁当の用意。背中の肩甲骨から首筋にかけてが痛い。赤瀬川原平『ピストルとマヨネーズ』読み始める。まどと外出し、南でモーニング。行く途中で嫌な出来事に立て続けに遭遇し、気分がそがれてしまう。読書、ノートにドローイング。店に戻る途中、ドローイングをコピー機で拡大してみる。200%を2回繰り返すと、線が荒れて良い質感になった。

開店。この日は背中の痛みが取れず、午前中の気持ちも引きずったままで集中できず。売り上げはネット出品していた高めの商品が売れたりでなんとかなった。やらなければと思っていた領収書の入力はできたし、届いていた浅沼弥沙さんの写真集も品出しできたし、それだけでもよしとするか。ここ最近、夜に海外の観光客の来店が多い。見ていくだけの人もいればそこそこ買っていく人もいる。要するに国内のお客さんと同じ。閉店後、少しCDRを焼いたりする。

本を発送し、ルクスに行く。6/4に予定している村上巨樹さんのミャンマー音楽トークで使うスクリーンをテスト。最近イベント用に買ったものでまだ実際に使ったことはないとのことだったけど、伸縮性のある素材でピンと張れるし、大きさも問題ない。写真を撮って村上さんへ送る。さくらちゃんがいて、絵の話を聞く。さくらちゃんは描いたイラストをTikTokやXに投稿していて、いわゆる地雷系のカップルなどからたまにDMでイラストを描いてほしいと依頼があるそう。お金の支払いはPayPay経由。TikTokはここ最近自傷行為を連想させるような傷や血の表現に対して厳しくなったらしく、投稿するとすぐに消されてしまうそうだ。帰宅。シャワーを浴び、『ピストルとマヨネーズ』続き読んで寝る。


16日(金)

朝9時半に起きる。9時間弱寝て、背中の痛みもかなり取れた。寝違えや筋の痛みは揉んだりせずにじっとしているのが良いらしいとまども言っていた。朝ごはん、洗い物、お弁当の準備。

外出。今にも雨が降り出しそうな空模様。スーパーでコーヒーとお菓子を買って作業部屋へ。こないだ切ったベニヤ板に、昨日コピーしたドローイングやだいぶ前に買ったキャンバスを木工ボンドで貼り付ける。20代の頃はよくこうやってコラージュで絵の下地を作っていたけど、最近とんとやらなくなった。指がボンドでベタベタになったけど、なんだか懐かしい感じ。

開店。発送準備、在庫整理、ネット出品など進める。店頭買取1件。

この日はほぼ定時で帰宅。YouTubeにて公開されているバストリオ『一匹のモンタージュ リクリエーション』を見る。2023年10月にこまばアゴラ劇場にて行われた公演の記録。思っていたよりも散文的で、テンポが速い。香川ではこういった演劇を見る機会が少ないので映像だけでもありがたい、しかしやはり生で見たくなる、生で見たらこんな寄りで役者の顔を見ることはない、映像で見るというのは当たり前だけど誰かの視点を借りているということなんだよな、といろいろなことを考えた。

『ピストルとマヨネーズ』読み終えて寝る。夜明け頃に一度目が覚めた。


17日(土)

朝8時前に起きる。朝ごはん、お弁当の準備。この日は家のエアコンのクリーニング。まどはエアコンをつけるとくしゃみが止まらなくなるのだけど、業者に頼んできれいにしてもらえばいくらかは楽になるだろうか。

早めの外出、朝方に降った雨は止んで空も明るくなってきた。1人で南に入る。レコード・コレクターズの2012年2月号、フィル・スペクター特集を読み始める。途中からドローイングを描こうと思っていたけど、面白くてつい読みふけってしまった。

作業部屋へ。昨日に引き続き、コピーしたドローイングを板に貼り(この日はスプレーのりを使う)、上からガッシュで描いていく。下地をコラージュで作るのはもう昔からずいぶんやってきているけど、今回はここへさらに最近の塗りの感じを盛り込みたい。

開店。店のエアコンのクリーニングを予約。品出し、発送進める。店頭買取1件。M君が来て、先日教えてくれた香川県の戦後の高校の文化祭の歴史をまとめた冊子を持ってきてくれる。作ったのは県内に住む30代半ばの男性だそうで、足掛け10年ほどをかけて製作したとのこと。すごいな。Tシャツにハーフパンツのお客さんが多いと思ったら、この日の最高気温は30度だったようだ。さすがに明日はまた下がるそうだけど、一体真夏にはどうなってしまうのか。

今日は少し絵を進めて帰る。

0 件のコメント:

コメントを投稿