2025年7月20日日曜日

夏休み、連休(2025年07月17~20日)

16日(水)夜

閉店後、本を発送し、ドローイングスキャン作業の続き。23時半頃までやる。帰宅、筋トレやってシャワー。ヨーグルト食べる。クレア・ジマーマン『ミース・ファン・デル・ローエ』少し読み進めて寝る。


17日(木)

朝8時に起きる。朝ごはん、洗濯、お弁当の用意。今日は一日雨模様の天気らしい。まどと南へ行き、『ミース』読み終える。ノートにドローイング。今ドローイングを描いているノートはA5サイズほどで、いつも使っているスケッチブックよりも少し大きめ。最近スケッチブックを見直して思ったけど、小さめのスケッチブックに描いた絵は画面の枠を含めて一枚の絵として構成しているものが多い。大きめのノートではもう少し自由だ(だからといって絵として面白いと思えるかはまた別問題)。

水声社からジョゼフ・コスースの著作集成が出るそうだけど、8000円+税って高いな。でも欲しい。これは『芸術/言語』という叢書の第1回配本として刊行される本のようで、続刊も楽しみ(買えるのか?)。

少し早めに開店。CDR焼いて、その後品出しや発送準備。夕方からはスキャン作業の続き。こういうもやもやした変な天気の日は、常連さんのありがたさが余計身に染みる。時宅に行こうと思ったら定休日だったので初めて来てみた、というお客さんも。閉店作業後もスキャン作業、22時半頃までやる。

帰宅、筋トレしてシャワー。ウイスキー水割り飲みながら、スーザン・ソンタグ『他者の苦痛へのまなざし』読み始める。12時半頃に寝る。


18日(金)

朝9時前に起きる。寝すぎた。朝ごはん、お弁当の用意、洗濯、掃除、筋トレとやっていたら時間があっという間に過ぎた。筋トレを続けていたら姿勢も良くなったし、疲れにくくなった気がする。

外出。酒屋でビールの買い出し。ドラッグストアでゴミ袋を買う。店員さんが高校生に「今日から夏休み?」と話している。

開店。CDRを焼きつつ、在庫整理、発送準備、均一本補充など進める。夜に少し品出し。平尾君来てくれて少し話す。

早めに帰宅。筋トレ、風呂。大島渚『東京戦争戦後秘話』見る。この時代の左翼青年の語りは苦手だし、唐突なセックス描写には白けたけど、メタ的な展開が面白かった。


19日(土)

朝8時に起きる。ご飯、お弁当の用意。筋トレ。腕立ての回数を増やして2セットやる。まどは夏バテ気味のようだ。『他者の~』続き少し読む。

外出。kid coffeeさんでアイスコーヒーをテイクアウトし、8/9の上映会フライヤーを置いてもらう。最近kid coffeeさんは1周年を迎えたそうで、記念のステッカーをいただいた。店に行き、郵便局まで本の発送。週末になってしまったので中央郵便局まで歩く。アーケードの下でも暑い。レターパックも買い足す。

明日は参院選の投票日。世の中こうなってくると、古本屋を少しでも長く続けたいと強く思う。

開店。品出し、発送準備など進める。まだスキャンしていなかったスケッチブックを見つけたので、それも片づける。夕方、明日燦庫でのイベントに出演するパソコン音楽クラブの柴田さんが来てくださる。前乗りしていたようだ。柴田さんはたくさん大きな舞台を経験しているのにいつも自然体だ。この日は三連休初日ということでお客さんはそこそこ多かった。

閉店後、ルクスで行われているイベントに行く。店を閉めてから行ったので自分は後半しか見れなかったけど、それでもゲストの空中水泳さんとsuiminさんのDJをたっぷり聴くことができた。それぞれ1人でやった後にB2B、トータル約3時間の中でいろいろな展開があり楽しかった。

帰宅、シャワー浴びて筋トレせずに寝る。


20日(日)

朝9時前に起きる。朝ごはん、お弁当の準備。筋トレ。まどが淹れてくれたコーヒーを飲みながら、萩原朔太郎『猫町』(岩波文庫)読み始める。20年ぶりくらいに読んだかもしれない。読んでみると、今の自分の気持ちにとてもはまった。1ヶ月半県外に出ていないだけなのにどこかへ行きたくて仕方ないなんて、どうかしてるかもしれない。

外出。作業部屋で久しぶりにキャンバスの続きをやる。やっぱりまめに描いてないとだめだ。キャンバスをやってないと、自分の芯がぐらつく感じがする。

開店。品出しなど進める。ひどく眠く、あまりやる気が出ない。選挙のことを考えるとどうしても暗い気持ちになってくる。作業がまったく進まなかったわけではなかったから、まあ良いか。なんとなく近場で旅行できないかといろいろ調べてみる。神戸あたりで1日過ごしてみるのも良いかもしれない。夜、柴田さんと、RYOKO2000のお2人が来店。RYOKO2000のnoripiさんは以前からよく絵の投稿にいいねしてくださっていたので、面と向かってお礼が言えて良かった。RYOKO2000のジャケットをやっている竹浪さんの話などもする。選挙のことばかり考えて固くなっていた気持ちがほぐれた。四国は4県とも自民敗退のようだ。

今日はこれから燦庫でイベント。楽しみだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿